1. トップ
  2. メイク
  3. 春の光を纏う大人のくすみ色メイク|2025春新作コスメで叶える「透明感アイシャドウテクニック」

春の光を纏う大人のくすみ色メイク|2025春新作コスメで叶える「透明感アイシャドウテクニック」

  • 2025.2.24

2025春のメイクトレンドの主役は「ニュアンスカラー」。かつての華やかな発色重視から一転、繊細な光沢と深みのある色使いが注目を集めています。そこで今回は、大人の魅力を引き出す春の新作コスメ、ルナソル「アイカラーレーションN」の新色を使った透明感溢れるアイメイクを紹介します。

ニュアンスカラーで奥行きを演出する4色パレット

まるで朝霧のような繊細な輝きと、粉っぽさを感じさせないまろやかな発色が特徴の「アイカラーレーションN」。

春の光を纏う大人のくすみ色メイク|2025春新作コスメで叶える「透明感アイシャドウテクニック」

▲ルナソル「アイカラーレーションN」 新4色(写真は04) 各¥7,700(税込)

新色は春らしい軽やかさと深みのある色味となっていて、色を重ねても重くならない透明感のある発色との絶妙バランスで奥行きのある目元を簡単に演出できます。また、色の組み合わせを変えることで様々な表情作りを楽しめるでしょう。

大人の目元に透明感を引き出す4ステップ

STEP1:ベースカラーで柔らかな印象に

春の光を纏う大人のくすみ色メイク|2025春新作コスメで叶える「透明感アイシャドウテクニック」

くすみがかった柔らかなニュアンスカラー(c)をアイホール全体に。丸く優しく広げることで、ナチュラルな陰影を作ります。

STEP2:深みのある目元を作る

春の光を纏う大人のくすみ色メイク|2025春新作コスメで叶える「透明感アイシャドウテクニック」

付属チップでbカラーを二重幅と下まぶたにオン。筆よりも付属のチップを使う方が程よい発色に。下まぶたの色出しがポイントです。

STEP3:立体感を演出

春の光を纏う大人のくすみ色メイク|2025春新作コスメで叶える「透明感アイシャドウテクニック」

dカラーを目尻側にグラデーション。bカラーとの境目を馴染ませながら、外側に向かって自然な陰影を作ります。仕上げにBカラーを重ねれば、さらに洗練された印象に。

STEP4:明るさでアクセント

春の光を纏う大人のくすみ色メイク|2025春新作コスメで叶える「透明感アイシャドウテクニック」

仕上げはaカラーを目頭とアイホール中央にポイント使い。くすみがちな大人の肌にも馴染むさりげない輝きをプラスします。

春の光を纏う大人のくすみ色メイク|2025春新作コスメで叶える「透明感アイシャドウテクニック」

▲完成したアイメイク

2025春は透明感のある繊細な色使いで大人の魅力を引き出すメイクが気分。このパレット1つで、トレンド感たっぷりの旬顔が完成するので、ぜひ自分らしい今っぽ感を押さえたアイメイクを見つけてくださいね。<text&photo:Chami>

元記事で読む
の記事をもっとみる