1. トップ
  2. 恋愛
  3. 旅先でのロマンティックな出会いを描いた映画3選

旅先でのロマンティックな出会いを描いた映画3選

  • 2025.2.25

『ジュリエットからの手紙』© 2010 Summit Entertainment, LLC. All rights reserved.
 
 
まだ寒い日が続いているとはいえ、春はすぐそこまで来ています。穏やかな日差しを感じながら、外に出たい、旅に出たい、そんな気分が高まっている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、旅先での素敵な出会いを描いた映画を紹介します。スクリーンの中で観光地や名所をめぐりながら、ロマンティックな物語を楽しんで!
 
 

ヴェローナへの旅行で見つけた50年前の手紙と恋 『ジュリエットからの手紙』

『ジュリエットからの手紙』© 2010 Summit Entertainment, LLC. All rights reserved.

『ロミオとジュリエット』の舞台であるイタリアのヴェローナには、ジュリエットの生家があり、世界中から恋の悩みを綴った手紙が届いていて、“ジュリエットの秘書”と呼ばれる女性たちが返事を書いているそうです。そんな実際の活動をもとにした映画です。
 
ニューヨーカー誌で記者を目指しているソフィー(アマンダ・サイフリッド)は、婚約者とイタリア旅行に出かけたものの、彼はそこでも仕事に夢中。やむなく一人で街を散策していた彼女は、《ジュリエットの家》を訪れ、ジュリエットへの手紙に返事を書くボランティアの女性たちと知り合います。そこで、古い壁の奥から50年前に書かれた手紙を発見。それはイギリスに住むクレアという少女がイタリアで出会った男性への思いを綴ったものでした。ソフィが返事を書いて送ると、なんと老婦人となったクレア(ヴァネッサ・レッドグレイヴ)が孫のチャーリー(クリストファー・イーガン)を伴って目の前に現れます。こうして3人はクレアの想い人を探す旅に出ますが……。
 
ヴェローナの街角やトスカーナ地方の緑あふれる自然など、美しいシーンに目を奪われる本作。50年越しの恋と、そして新たに芽吹いている若い二人の“禁断の恋”を応援したくなる、さわやかな作品です。
 

『ジュリエットからの手紙』

2010年製作

U-NEXT にて配信中

© 2010 Summit Entertainment, LLC. All rights reserved.

ウィーンで途中下車した二人のロマンティックな14時間 『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離 <ディスタンス>』

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離 <ディスタンス>』
© 1995 Castle Rock Entertainment.
© 1995 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

ブダペストからパリへ向かう列車の中で出会った、若いアメリカ人の記者ジェシー(イーサン・ホーク)とソルボンヌ大学に通うパリジェンヌのセリーヌ(ジュリー・デルピー)。会話が弾んだ二人は、ウィーンで途中下車をして、「明日の朝まで14時間だけ」という約束で一緒に街を歩き始めます。

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離 <ディスタンス>』
© 1995 Castle Rock Entertainment.
© 1995 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

石畳の街路、美術館、教会、大観覧車のある遊園地、水上レストラン、古いバーなど、夕暮れから朝にかけてのウィーンの街を歩きながら、恋愛観や人生観、過去のつらい恋の思い出などを語り合う二人。そんな会話の端々に、芽生え始めた相手への恋心が見え隠れします。その想いを告白し合ったものの、別れの時間が近づいてきて……。

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離 <ディスタンス>』
© 1995 Castle Rock Entertainment.
© 1995 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

公開当時、旬の俳優二人がただ街を歩きながら会話を繰り広げるだけという新鮮な手法が話題になったリチャード・リンクレイター監督による極上のロマンティック・ムービー。

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離 <ディスタンス>』
© 1995 Castle Rock Entertainment.
© 1995 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

イーサン・ホーク、ジュリー・デルピー、リンクレイター監督の3人は、本作より9年後の二人がパリを歩く『ビフォア・サンセット』(2004年)、さらに9年後の二人がギリシャの海辺の町にいる『ビフォア・ミッドナイト』(2013年)という2本の続編も製作。それぞれ、前作の9年後の二人を9年後に撮っていることで、年齢を重ねた二人の自然な姿を映し出しています。2本の続編も、旅した気分になれる美しい作品です。

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離 <ディスタンス>』

1995年製作

DVD ¥1,572
発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント

© 1995 Castle Rock Entertainment.
© 1995 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

旅先では色男に要注意!? バルセロナが舞台の情熱的な恋模様 『それでも恋するバルセロナ』

『それでも恋するバルセロナ』©2008 Gravier Productions, Inc. and MediaProduccion, S.L.

婚約者がいる真面目なヴィッキー(レベッカ・ホール)と自由奔放なクリスティーナ(スカーレット・ヨハンソン)は、恋愛観はまるで違うものの、親友同士。そんな二人が、バカンスでバルセロナへ。そこで出会ったのが、セクシーな画家のフアン・アントニオ(ハビエル・バルデム)。彼は二人の元へやってきて、3人で寝よう、とストレートに誘います。無礼な男に憤慨するヴィッキーと、興味を持つクリスティーナ。結局、彼の誘いでスペイン北部のオビエドへ向かいますが……。
 
フアンの案内でバルセロナとオビエドの観光名所を巡りながら、愛や恋に思いを巡らすヴィッキーとクリスティーナ。ちょっとしたアバンチュールのつもりが、フアンの元妻で彼が“最高の女”と崇めるエキセントリックなマリア(ペネロペ・クルス)が現れたことで大騒動に!
 
アバンチュールに飛び込んで深入りしたクリスティーナと、飛び込まなかったがゆえに一夜が忘れられないヴィッキー。旅を終えた二人はどのように変化していくのでしょうか。
 
 

『それでも恋するバルセロナ』

2008年製作

U-NEXT にて配信中

©2008 Gravier Productions, Inc. and MediaProduccion, S.L.

※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
※価格は、断りのある場合を除き、消費税込みで表示しています
※この記事の内容および、掲載商品の販売有無・価格などは2025年2月時点の情報です。販売が終了している場合や、価格改定が行われている場合があります。ご了承ください
 
 

構成・文

ライター 中山恵子

中山恵子

ライター。2000年頃から映画雑誌やウェブサイトを中心にコラムやインタビュー記事を執筆。好きな作品は、ラブコメ、ラブストーリー系が多い。趣味は、お菓子作り、海水浴。

元記事で読む
の記事をもっとみる