物価高が続き、日々の食事のやりくりに四苦八苦している家庭も少なくないことでしょう。そんなときに頼れるのが、業務スーパー。低価格でさまざまな種類の商品が購入できるだけに、節約にいかしている人も多いのではないでしょうか。
しかし一方で、あまりの品数の多さに何を買ってよいか分からなくなりがちなこともまた事実。そこでAll About ニュース編集部は、全国の「食費を月3万円台以下に抑えている主婦」69人にアンケート調査を実施。今回は、月の食費を2万8000円に抑えているという女性に、「業務スーパーでよく買う商品」を聞きました。
回答者プロフィール
回答者本人:40歳女性
在住:大分県
同居人数:自分、夫50歳、子ども5歳、子ども3歳、子ども9カ月
世帯年収:650万円
職業:正社員
月の食費:2万8000円
よく購入する商品その1「スライスたまねぎ」
回答者がよく買う商品1つ目は、「スライスたまねぎ」です。
回答者のコメント「そのまま冷凍しておき、カレーや牛丼、野菜炒めに使用します。みじん切りにした玉ねぎでコクを出し、そこにスライス玉ねぎも入れていくと、時短でおいしいカレーが出来上がるのでおすすめです」
さまざまなメニューで大活躍するタマネギ。スライスする手間なしで、いつでも好きなだけ使用できる冷凍品は忙しい主婦の強い味方といえそうです。
よく購入する商品その2「レッドチリペッパーチキン」
回答者がよく買う商品2つ目は、「レッドチリペッパーチキン」です。
回答者のコメント「夫のお弁当の具材やお酒のおつまみに使用しています。夫の友達が遊びに来たときなど、他の唐揚げや白身フライ、ポテトや枝豆を一緒に添えれば、簡易居酒屋の出来上がり! みんな喜んで楽しいひとときが過ごせます」
ピリッとからい味付けが魅力のチキン。おかずにもおつまみにも使いやすい商品なので、いざというときのために冷凍庫に常備しておくのもアリかもしれません。
あえてコンビニで買う商品は「カット野菜」
業務スーパーで上手にお買い物をしている回答者。そんな人にも、「あえてコンビニ」で買うという商品があるといいます。
回答者のコメント「ローソンの『カット野菜 ミックス』です。コンビニ商品ながら、お手頃価格で忙しい時に助かっています」
いかがでしたでしょうか。業務スーパーで購入する商品に迷った際には、今回紹介した「達人」のおすすめ商品を参考にしてみてもよいかもしれませんね。
文:All About ニュース編集部