知り合いや親族から“勝手に”何か送られてきたとき、いらないモノでもお礼は必要なのでしょうか。なかには写真を撮ったり、感想を添えたりして、お礼の連絡をする人もいるでしょう。これは主人公がそんな「お礼」に悩んでいるお話です。
【エピソード】
アイラさんは旦那ナツキさんと娘のちーちゃんと3人家族です。アイラさんは新婚時代、「荷物が届いたのにお礼をしないのは非常識」と義両親から叱られます。お礼の言葉だけでなく感想や大きさの比較写真など、レポート並みのものを送らないといけないと言われてしまいました。子どもが生まれると義両親の要求はエスカレート。アイラさんは疲れ果てていました。そんななか今度はボロボロのお下がりが届き、ついにアイラさんは限界に。ナツキさんとともにお義母さんへ電話をしますが、そこでも常識がないと言われ……。
非常識はどっち?
【編集部コメント】
他人に常識を説くのであれば、まずは自分の息子に常識を教えるべきだろうと感じたアイラさん。今までは義両親とも仲良くやっていきたいという気持ちで要求に応えていましたが、そもそも義両親の“常識”はおかしなものばかりだと気が付いたのです。
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。