1. トップ
  2. 恋愛
  3. 街中いたるところに…カプセルトイとの付き合い方【両手に男児 Vol.71】

街中いたるところに…カプセルトイとの付き合い方【両手に男児 Vol.71】

  • 2025.2.22

ウーマンエキサイトをご覧のみなさん、こんにちは! はなうさです。

子どもが生まれてから気づいたこと、それは…

街中にカプセルトイってこんなにあったっけ!? ってくらいどこへ行ってもある(笑)

そしてそれをすぐ見つける子どもたち(白目)

たとえば大型スーパーへ買い物へ行った時やフードコートでお昼を食べた帰りなど、とにかくカプセルトイの誘惑が多い。

というか、子どもと行く先には必ずありますよね。

徒歩・自転車圏内で一度やると、次に来た時もやりたいとなるのでこちらも強い意志を持って「NO!」と言っています。

子どもたちも成長するにつれて駄々をこねる時間が短くなってきたようにも思う今日この頃…ですが、日によっては兄弟同士で謎の結束力を発揮してどれだけやりたいかを熱弁してくるので親子の仁義なき闘いは続いています。

そんな我が家は〇〇展や〇〇パークといった場所へお出かけする時はカプセルトイかグッズのお土産を買うことにしています。

思い出にもなりますし、子どもたちにとってはそれ込みでお出かけが楽しみになっているようです。

そういった所でも大抵は限定カプセルトイがあるのですが、子どもは案外カプセルトイはやらずにグッズを買います。

それぞれ選ぶものも違って、何を選ぶのか見ているこちらも楽しいです。

ついつい私も買ってしまって子どもたちにツッコまれたりしますが…。

大人も子どももお土産はお出かけの楽しみなのには変わりありませんね。

ではまた!

(はなうさ)

元記事で読む
の記事をもっとみる