1. トップ
  2. メイク
  3. 【最新】「ブラウンリップ」を特集|2025年春新作&新色リップもご紹介

【最新】「ブラウンリップ」を特集|2025年春新作&新色リップもご紹介

  • 2025.2.22

おすすめ「ブラウンリップ」を特集!2025年春新作&新色から編集部が厳選したアイテムや、イエベ・ブルべ別に似合うアイテムなど、最新情報を公開。さらに、美容好きたちがおすすめするブラウンリップからデパコス&プチプラまで幅広くご紹介します。

出典元:MAQUIA ONLINE

【2025年春新作&新色】おすすめの「ツヤバーム×ブラウンリップ」

出典元:MAQUIA ONLINE

引き続き豊作のバームは、シアー発色だからこそ、モダンな深色をチョイス。重くなりすぎず、あでやかな装いに。

ルナソル ベアカラーバーム 02<新作>

出典元:MAQUIA ONLINE

¥4620/カネボウ化粧品

洗練ムードのブラウン

厚みのあるツヤ膜が、唇の表面を美しく見せながらラッピング。

アクセーヌ リップケア ルージュ BR01<新作>

出典元:MAQUIA ONLINE

¥4400/アクセーヌ

ケアしながら洒落感もGET

美しいツヤを与えながら、唇のバリア機能をサポート。

セルヴォーク アラウズ リップス 14<新色>

出典元:MAQUIA ONLINE

¥3960(セット価格)/セルヴォーク

シースルーな発色で唇を彩る

カジュアルでありながら華やぎを添える濃密ブラウン。

ケイト リップモンスター EX-5<限定>

出典元:MAQUIA ONLINE

¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品(限定色)

クリーミーなモーヴブラウン

唇に密着し高発色が続く。


おすすめの「ブラウンリップ」

◆おすすめのデパコス「ブラウンリップ」

カネボウ ルージュスターヴァイブラント V07



粘膜のようなツヤと血潮を再現した赤で生命感の宿る唇に
発売前にいち早く試した美容賢者やインフルエンサーが絶賛。リリース直後は品切れに陥った話題のアイテム。独自原料であるデューイーグロスフィックスゲルがもたらす美粘膜のような厚みのあるツヤ、赤い光を選択的に反射する鮮紅色パールが与えるリアルな血色感が、くすんだ唇にライブリーな美しさを再現。10色の中でもディープな発色と透け感のバランスがよい、青みボルドーが票を集めた。

出典元:MAQUIA ONLINE
出典元:MAQUIA ONLINE

透け感で旬な唇に

「リップクリームのような軽さで、うるおい感はあるのにしっかり発色。厚膜だけど、素敵な透明感も」

出典元:MAQUIA ONLINE

塗るたびにワクワク

「唇がふっくらみずみずしく特別の存在に変身するのが嬉しい。クールさと情熱を兼ね備えたカラー」

出典元:MAQUIA ONLINE

シアーでナチュラル

「うるおい、密着感、心地よいテクスチャー。美しい血色感にみずみずしいツヤ。色もちも、すべてがGOOD!」

出典元:MAQUIA ONLINE

唯一無二のツヤ感

「洗練されたレッドブラウンは誰にでもおすすめ。一度塗りから重ね塗りまで、表情が変わるのも楽しい」

出典元:MAQUIA ONLINE

生命感を表現する口紅が大ヒット

「唇の生命感は、その人の生命感そのもの、といえるのではないでしょうか。KANEBOが目指したのは、唇から生きる力が湧き上がる口紅。こだわったのは『色が続く』ではなく『キレイが続く』こと。口紅がその人の唇そのものになりすまし、時間が経っても生き生きとした表情が続くことで、自信までつなげるような口紅を作りたいと思い、開発をしました」

HERA センシュアルヌードバーム 460



旬の顔をつくりながらカサつきケアも優秀

ソフトゲルのとろけるテクスチャー。ひと塗りで素の唇とクリアな発色が見事なまでに調和。色を楽しみながらもリラックス感のある口元に。460はスタイリッシュなレッドブラウン。

出典元:MAQUIA ONLINE

「ブラウンとローズが溶け合うカラー、程よい厚みとツヤ、色づきとどれをとっても最高。大人の表情に抜け感と洒落感、ひとさじの色気を」

シャネル ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ 182

ウルトラ シャインな仕上がりを叶える、2 in 1 のリクィッド リップカラー
8時間* リップが落ちる心配をせずストレス フリーに楽しむことが出来る、2 in 1 のリクィッド リップカラー。鮮やかな発色のリップカラーと透明グロスを重ねて、エナメルのようにウルトラ シャインな仕上がりのリップ メークを完成させます。
* シャネル調べ(効果には個人差があります。)

出典元:MAQUIA ONLINE

カラーメイクに定評あり!生粋の香りオタク

「とにかくコスメを愛している」と、新作コスパトとマニアックな詳細レポに心血注ぐ日々を送る。釣りが趣味など意外な一面もあり。

出典元:MAQUIA ONLINE

上:カラーのみ/下:グロス塗布あり

182 ライトブラウンは、ほどよく赤みのあるブラウン。オフィシャル使いも含め、かなり日常使いしやすい色味です。グロスを塗布するとまた1段階トーンが上がるので、ブラウンが苦手な方でもさらに挑戦しやすくなるかと思います!

SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック 12

計算された赤みが明るいブラウンと調和
濃密艶膜で立体的なブラウンリップに。

出典元:MAQUIA ONLINE

アイメイク命!なコスメマニア

マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。

出典元:MAQUIA ONLINE

12 秋溶-AKIDOKEは、赤みブラウンのカラー。大人っぽい血色感を出してくれます。

出典元:MAQUIA ONLINE

おすすめのパーソナルカラーはイエベ秋。とはいえ、私自身ブルべ夏ですが、ブラウンカラーが大好きなのでこれからも積極的に使っていきます。

エレガンス クラルテ ルージュ ビジュー 05

ビジューのように鮮やかに輝くツヤとクリアな発色を叶えるリキッドルージュ
まばゆい輝きと鮮やかなツヤ色。ぷるっとうるおうリクイッドルージュです。

出典元:MAQUIA ONLINE

ベーシック大好き!元化粧品会社の現役イメコン

「似合うだけでなく、好きを使いこなす」ことを大切にイメージコンサルタントとして活動。化粧品検定1級/似合うメイクアドバイザーなどの資格も持ち、常に学びを深めながら、コスメ愛が伝わる方法を日々考えていきます。

出典元:MAQUIA ONLINE

05は、落ち着きと深みのあるマロンブラウン。深みカラーががぐっと大人っぽさ、こなれ感を引き立ててくれます。

出典元:MAQUIA ONLINE

特に、濃く深い色が得意なイエベ秋の方におすすめです。

ジルスチュアート リップブロッサム グロウ 22

ツヤめく彩りが長時間続く、唯一無二の満開花リップ
なめらかな塗り心地でみずみずしくのび広がり、満開の花のようにツヤめいた彩りが長時間続きます。ツヤ高いオイルをふんだんに使用。特にグロッシーホールドオイルを配合することで、ベタつきにくいのに、ツヤ高い仕上がりとなめらかな使用感を実現。クリスタルフローラルブーケの香り。

出典元:MAQUIA ONLINE

トレンドアイテムで作るナチュラルな愛されメイクを発信

わたしのコスメ購入品、できるだけご紹介します!イエベだけど色んなカラーにも挑戦。リップで雰囲気チェンジも得意です。ブログはメイクレシピも盛り沢山。インスタの<今日のメイク>も必見♡

出典元:MAQUIA ONLINE

22 chocolate gerberaは、ガーベラをイメージした、万能なチョコレートブラウン。チョコレートブラウンといっても、大粒ピンクパールが入っているおかげで、ツヤ感があり、使いやすいカラー!普段、落ち着いたベージュ系リップがお好きな方に試してみてほしいです。


◆おすすめのプチプラ「ブラウンリップ」

ケイト リップモンスター スフレマット M06



ふんわりマットな血色ブラウン
人気リップに旬のくすみカラーを追加。

出典元:MAQUIA ONLINE

「マットで乾かなくて落ちなくて、今の気分。むちっとした唇に仕上がる『欲しい』が凝縮された1本。作り手の勢いが感じられる」

ケイト リップモンスター ツヤバース G03

ひとぬりでとろけて、ツヤがあふれ出す
クリアな濃厚発色で、リキッドのようなみずみずしさとバームのようなちゅるんと感のある仕上がりに。

出典元:MAQUIA ONLINE

コスメコンシェルジュ資格を持つ30代ママ。

ブルベ向けメイクを得意とし、デパコス・プチプラ関係なく高コスパ、高クオリティなコスメや美容アイテムを追求しています。気に入ったアイテムの魅力をいかに素敵に伝えられるか物撮影も趣味。出会って良かったコスメを丁寧にレビューします。

出典元:MAQUIA ONLINE

薄いクリアなジェル膜が色素を覆うため、色持ちを持続させるというリップモンスター。この良いところを継承しつつ、とろけるような濃密なテクスチャーで唇にツヤと肉厚感、さらには高保湿でたっぷりうるおいを与えてくれるアイテムとなっています。

出典元:MAQUIA ONLINE

G03 99.9℃はこっくりブラウン。落ち着いた大人なカラーで、イエべ秋さんにぴったりだと思います!

ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ BR350

唇の内側の粘膜のような色と質感を再現したカラーが、素の唇の血色を高めて色気を醸し出すスティックルージュ。粘膜色フィルムコート成分が透明感の高いツヤの膜でコーティングし、唇にピタッと密着。カップに触れても色移りしにくい色持ちのよさと落ちにくさも魅力。

出典元:MAQUIA ONLINE

マニア目線のコスメ徹底レビュー!

ママになっても毎日綺麗をアップデート!プチプラもデパコスも愛するコスメマニア。全色レビューならおまかせ!鮮明な写真と動画で徹底レビューします!

出典元:MAQUIA ONLINE

BR350 林檎の口づけは、イエベ秋さんにおすすめのブラウンレッド。ブラウンの色味が深すぎず程よいので、デイリー使いしやすい。

ヴィセ ネンマクフェイクリキッド BR331

出典元:MAQUIA ONLINE

¥1650(編集部調べ)/コーセー

みずみずしく膜の厚いツヤがぷっくりとボリューミィな唇へと導くリキッドルージュ。肌になじむ粘膜色を再現するために、色彩豊かな水系染料を配合。唇をじんわりと色付けして、美しい発色が長時間続く。美容液成分が唇にうるおいを与えて荒れや乾燥もカバー。

出典元:MAQUIA ONLINE

アイメイク命!なコスメマニア

マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。

出典元:MAQUIA ONLINE

ネンマクフェイクリキッドは、ティントリップとのこと。密着性の高いオイルで、ふっくらとしたツヤ感が長く続くのと合わせて、カラーでも唇をじんわりと染めることでその仕上がりが長時間キープできるリップです。

出典元:MAQUIA ONLINE

BR331 リスの甘い罠は、甘すぎない深みのあるブラウン。パーソナルカラーは、イエベ秋におすすめです。

 

※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※限定品は売り切れの場合もありますので、ご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる