ドジャースのボビー・ミラー投手が20日(日本時間21日)、アリゾナ州グレンデールでのオープン戦に3回から登板。カブスのマイケル・ブッシュ内野手が放った105.5マイル(約169.8キロ)の打球が頭部に直撃し、ベンチへと退いた。
思わぬアクシデントに場内が一時騒然としたが、ミラーは試合後に自身のXを更新。サポートしてくれた関係者とファンに向けて感謝を述べた。
■脳震とう検査で経過を観察予定
ミラーは同日、カブス戦の3回表からマウンドへ。2番打者ブッシュが4球目のカーブを捉えた打球は、速度105.5マイル(約169.8キロ)でミラーの頭部に直撃。頭をかきむしるような動作でその場にうずくまった。トレーナーが慌てて駆けつけたが、しばらくすると自ら立ち上がってベンチへ退いた。
直撃の瞬間、現地放送局『SportsNet LA』の実況席は騒然。場内からも悲鳴が起こるなど、突然のアクシデントに誰もが言葉を失った。試合後、デーブ・ロバーツ監督は「ミラーは脳震とう検査を受ける」とし、経過を注意深く見守る方針だ。
打球を受けたミラーはその後、自身のXを更新。「手を差し伸べてくれた皆、本当にありがとう。恐ろしい瞬間だったが、大丈夫。全ての方々へ感謝。マウンドに戻るのが待ちきれないよ」と記し、ファンと関係者へメッセージを贈った。
現在25歳のミラーは、2020年のドラフト1巡目全体29位でドジャースに入団。23年にメジャーデビューし、22先発で11勝4敗、防御率3.76と頭角を現した。昨季は13試合で2勝4敗、防御率8.52と苦戦し、マイナー落ちも経験。今季はドジャース先発ローテーションの一角に食い込めるか、大きな期待が寄せられている。
Scary moment as Bobby Miller is hit in the head
— Dillard Barnhart (@BarnHasSpoken2)
This angle of Bobby Miller taking a 105.5 MPH baseball to his face 😳Thankfully, Miller was able to leave the game on his own with a big Dodgers crowd cheering him on.
— Dodgers Nation (@DodgersNation)