スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2、3万人もの方々にご参加いただいています。今回は、大人も子どもも大好きな【肉料理】に関するアンケート結果をまとめてみました!
■今回は「肉料理」についてまとめてみました!
E・レシピ編集部のTです。「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
今回はどんな結果なんだろう…ワクワクしますね!
■Q1:好きなお肉は?
・「好きなお肉は?」の結果は…
・1位 牛肉 43%
・2位 豚肉 28%
・3位 鶏肉 23%
・4位 羊肉 3%
・4位 肉は食べない 3%
※小数点以下四捨五入
牛・豚・鶏とかなり意見が分かれました。肉料理は、焼き肉、トンカツ、唐揚げなど、どれもとても身近でおいしいから悩みますよね。良質なたんぱく源となるお肉は、なるべく種類が偏らないよう、毎日意識して食べるようにしましょう。
■Q2:肉料理で好きなのどれ?
・「肉料理で好きなのどれ?」の結果は…
・1位 焼き肉 37%
・2位 ステーキ 18%
・2位 ハンバーグ 18%
・4位 唐揚げ 16%
・5位 カツ 8%
※小数点以下四捨五入
肉料理の人気1位は、ホットプレートがあればおうちでも楽しめる「焼き肉」でした!手間なく楽しめる焼き肉は大人にも子どもにも人気が高いですね。2位にはソースを変えてアレンジが楽しめる「ハンバーグ」「ステーキ」、そして4位に「唐揚げ」と続きますが、それぞれ人気が高く接戦でした。肉料理はごはんのみならずビールのお供にもおすすめのものばかりです。
■Q3:鶏肉の好きな食べ方は?
・「鶏肉の好きな食べ方は?」の結果は…
・1位 揚げる 56%
・2位 焼く・炒める 30%
・3位 煮る・茹でる・蒸す 11%
・4位 鶏肉きらい 4%
※小数点以下四捨五入
鶏肉の1位は、「揚げる」食べ方がダントツの1位でした! 唐揚げだけでなく、チキン南蛮やヤンニョムチキン、油淋鶏など、唐揚げのレシピはアレンジも幅広くありますね。また鶏肉は手羽先や手羽元など部位によってさまざまなレシピがあります。手羽をお酢で煮たトロトロの煮込みもおすすめですよ。
■Q4:豚肉の好きな食べ方は?
・「豚肉の好きな食べ方は?」の結果は…
・1位 焼く・炒める 80%
・2位 揚げる 10%
・3位 煮る・茹でる 7%
・4位 豚肉きらい 4%
※小数点以下四捨五入
豚肉の1位は、「焼く・炒める」で圧倒的な人気でした。しょうが焼きや回鍋肉などパパっと作れるレシピが多いのも人気の1つですね。最近では、トンカツ用の厚切り肉を焼いて食べるトンテキが話題で、専門店ができるほど人気。ガーリックとしょうゆベースの甘辛いタレでごはんが進みます。こちらのレシピもぜひチェックしてくださいね。
■Q4:牛肉の好きな食べ方は?
・「牛肉の好きな食べ方は?」の結果は…
・1位焼く・炒める85%
・2位煮る・茹でる 8%
・3位牛肉嫌い 4%
・4位揚げる 2%
※小数点以下四捨五入
牛肉の1位は、「焼く・炒める」が圧倒的な人気!焼き肉やステーキのみならず、牛こま肉や切り落とし、ひき肉は手軽に使えるためレシピも豊富なのも人気の1つではないでしょうか。牛肉は弱火でじっくり煮込めば煮込むほど柔らかくなります。時間がある時はビーフシチューやビーフカレーを煮込むのもおすすめです。
大人も子どもも大好きな肉料理。お肉は、良質なたんぱく質やビタミンが摂取できるパワーの源になる食材です。季節の変わり目は意識して食べるようにしましょう!
「みんなの暮らし調査隊」に回答してくれた方々の声、どうお感じになりましたか?これからも毎日みなさんの料理や暮らしについて思っていること悩んでいること聞いてみたいと思います!ぜひご参加くださいね。
(E・レシピ編集部)