“子ども思い”を理念として掲げ、こだわりの詰まったランドセルを作り続ける老舗「池田屋ランドセル」。創業75周年を記念した「池田屋ランドセル 2026年度新商品発表会」が開催されました。発表会にはラン活(ランドセル活動)前の年中のお子さんをもつ、フリーアナウンサーの川田裕美さんがスペシャルゲストとして登場。
池田屋の長岡和久社長とランドセル選びのお悩みやポイント、昨今のトレンドなどをテーマにトークを展開しました。
「何を基準で選べばいいかわからなくて。色はもちろん、安全性やサイズなど、どういうポイントで選べばいいか伺いたいです」という川田さんに「サイズはとても大事です。ランドセルのどこを見ればサイズがわかるのか。高さと幅はだいたいA4が入るサイズで変わりません。違いが出るのが幅で、全体のマチ幅を確認することが大事です」と長岡社長。
長岡社長によると、肩ベルトがフィットすることも大事だそう。実際にランドセルを背負ってフィット感を確かめる川田さん。
池田屋ランドセルの“子ども思い”の特徴は「シンプル」「軽い」「強い」「使いやすい」「背負いやすい」「安全」「6年間完全無料修理保証」の7つ。
川田さんは「今日とても勉強できてよかったです。早く子どものランドセル姿がみたいです!」と意気込みを語っていました。
そして、この日は「池田屋ランドセル75周年記念特別限定モデル」も披露されました。全3種類9カラーをラインナップ。従来モデルにある前ポケットのベルトを外すことで、よりシンプルさが際立つスタイリッシュなデザインが実現。またサイドのパーツの配置を見直し、スマートな印象に。さすが“高学年になっても飽きないシンプルなデザイン”を掲げているだけあります。
洗練されたデザインはもちろん、どのカラーも美しく、選ぶ楽しさが広がりますね。
75周年記念特別限定モデル以外にも、2026年度の新色として「牛革モデル」12色、「クラリーノモデル」7色、「ベルバイオモデル」3色の計22も発表され、カタログ請求も受付中。気になる方は池田屋オンラインショップをチェックしてみてくださいね。
【池田屋創業 75周年記念 リミテッドシリーズ】製品ラインナップ
モデル名:No.07 防水牛革リミテッド カラーステッチ
価格:74,000円(税込)
カラー:ミント、モカ×ベージュ、コン×オレンジ
重量:1,300g 前後
モデル名:No.57 防水クラリーノリミテッド カラーコンビ
価格:60,000円(税込)
カラー:アースブルー×アクアブルー、ペールブルー×ミルク、ピスタチオ×ミルク
重量:1,100g 前後
モデル名:No.77 防水ベルバイオスムースリミテッド カラーステッチ
価格:64,000円(税込)
カラー:ピンクゴールド×モカ、ベージュ×ゴールド、メルティーローズ×モカ
重量:1,100g 前後
池田屋全店舗 、池田屋オンラインショップで販売中。
池田屋店舗の詳細:https://www.pikachan.com/store/
池田屋オンラインショップ:https://www.pikachan.com/
(田辺香)