1. トップ
  2. ファッション
  3. ドラマ版「ハリー・ポッター」ダンブルドア役、ジョン・リスゴーが出演交渉中

ドラマ版「ハリー・ポッター」ダンブルドア役、ジョン・リスゴーが出演交渉中

  • 2025.2.18
The IMDb Portrait Studio At Acura House Of Energy 2025

HBOで製作されるドラマ版「ハリー・ポッター」で、ホグワーツ魔法魔術学校の校長アルバス・ダンブルドア役としてジョン・リスゴーが交渉中であることがわかった。『ヴァラエティ』によると、交渉は最終段階にあるそうで、HBOはリスゴーが交渉中であることを認めたうえで、「注目度の高いシリーズなので、噂や憶測が飛び交うことは承知しています。制作準備を進めている段階ですので、詳細については契約がまとまってからご報告いたします」とコメントした。

『ハリー・ポッター』の原作と映画版で描かれたダンブルドアは、力のある高齢の魔法使いで、ホグワーツ魔法魔術学校の校長として、闇の魔法使いヴォルデモートと戦うハリー・ポッターらを陰に日向に導く。リチャード・ハリスが映画シリーズの最初2作品で演じたが、ハリスの死去を受けてマイケル・ガンボンが引き継いだ。

HARRY POTTER AND THE GOBLET OF FIRE - Michael Gambon, 2005『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(2005)でダンブルドア校長を演じるマイケル・ガンボン。

アメリカ出身のリスゴーは、トニー賞受賞、アカデミー賞2度ノミネートを誇る名優として知られ、エリザベス女王の治世を描いたNetflixのドラマシリーズ「ザ・クラウン」では、ウィンストン・チャーチルを演じてエミー賞を受賞した。また、本年度のアカデミー賞にもノミネートされている『教皇選挙』に出演し、レイフ・ファインズと共演している。

これまでの報道によると、ドラマシリーズはJ・K・ローリングの原作1巻ごとに1シーズンを費やして全7シーズンを制作し、シーズン1を2026年に公開する予定。ワーナー・ブラザース・ディスカバリーは番組製作発表時、新世代のファンを代表する新キャストを起用し、原作本に忠実にドラマ化するとコメント。25年以上にわたってファンに愛されてきた素晴らしいディテール、人気キャラクターたちを余すところなく登場させるとしていた。配役についてはすでに様々な憶測と期待を呼んでいるが、同社は2024年秋にキャスティングの公募を開始しており、ハリーとハーマイオニー、ロンら主要キャラクターは、新人が抜擢されるとみられる。

Text: Tae Terai

READ MORE

元記事で読む
の記事をもっとみる