みなさん、辛ラーメンってご存じですか?赤いパッケージに「辛」の文字、あ~あれね!って思った方も多いはず。今回は、この辛ラーメンを使ったアレンジレシピ「辛ラーメンサムギョプサル」を作ってみます!このレシピはメーカーの農心ジャパンが実施した、「辛ラーメン×キムチレシピコンテスト」の最優秀賞作品。定番のラーメン以外の食べ方、どんなお味なのかしら~♪
昨年行われた、株式会社 農心ジャパン主催「辛ラーメン×キムチレシピコンテスト」。
11月22日の「韓国キムチの日」に合わせて、辛ラーメンをもっと楽しんでもらいたいという思いから生まれました。
コンテストは下記の3部門で開催!
▶辛ラーメンとキムチのベストペアリング食材を使った「夫婦で食べたいレシピ部門」
▶マイルドな辛さで人気急上昇中のマイルド辛ラーメン「辛ラーメンキムチ部門」
▶辛ラーメン以外の農心製品とキムチを使った「韓国ラーメンレシピ部門」
今回作るレシピは、「夫婦で食べたいレシピ部門」の最優秀賞作ですよ!
さっそく作っていきたいと思います♪
「辛ラーメン 袋麺」内容量(麺量):120g(めん107g) 希望小売価格:¥212(税別)。
こちらが今回使う「辛ラーメン 袋麺」です!
袋の中には、麺と粉末スープとかやく入り。
辛さの中に旨味あり!「辛ラーメンサムギョプサル」
材料(4人分)
辛ラーメン(袋麺)…1袋
千切りキャベツ…150g
豚バラ肉…4枚
キムチ…100g
エゴマの葉(※)…10枚
水…140ml
※無ければ青じそで代用可能です。
作り方
1.豚肉をフライパンに並べ、辛ラーメンの粉末スープの半量を振りかけて中火で焼く。
辛さが苦手な方は、少なめにするなど加減してくださいね。
2.ひっくり返して残りの粉末スープをかけて、焼き目がついたら取り出して、一口サイズに切る。
焦げやすいので注意してください。
使ったフライパンはそのまま使うので、洗わないように!
3.2のフライパンに千切りキャベツとキムチを入れ、油に絡ませながら炒め、キャベツがしんなりしたら取り出す。
豚肉から出た脂で、キムチを炒めるのがポイント!
味が濃いので、キャベツの量は多めがオススメ!
4.3のフライパンに半分に割った麺、かやく、水を入れて、水気がなくなるまで加熱する。
菜箸などでほぐしながら炒めて水を飛ばしましょう。
5.エゴマの葉に、2の豚肉、3のキャベツ、4の麺を巻いて、器に盛り付ける。
お皿にズラっと並べて完成です!
それでは、いただきます。
パクっ…こ、濃い!エゴマの風味と共に豚肉にまぶした粉末スープの辛さがガツンときます。
そこに、キムチとカリっと焼いた豚肉の旨味が噛むごとに押し寄せてくる~。
キャベツと麺が間に入ってくれてることで、なんとか平静を保てていますが、これはなかなか辛い(汗)。
辛いのが苦手な方は、豚肉にかける粉末スープの量を減らせば安心していただけますよ♪
麺はもちもちの食感で、色々な食材の食感と合わさっておいしい!
これはご飯にも相性バツグンです♡
お肉と野菜と麺が同時に味わえる「辛ラーメンサムギョプサル」。
みなさんもぜひ、このガツンとしたパンチを味わってみてくださいね!
★こちらのレシピは、株式会社農心ジャパンのホームページにも掲載されています。こちらもぜひご覧ください。
https://www.nongshim.co.jp/recipe/r111.html
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。