皆さんは自分の親を何て呼んでいますか? 家庭内での呼び方は、意外と大人になっても子どもの頃のまま……ということもあるのではないでしょうか。けれどそれが第三者から見て違和感があるものだったら? 今回は旦那さんと義両親との間でひそかに交わされていた、衝撃の会話を聞いてしまったママのお話です。
平穏な日常
【編集部コメント】
共働きで揉めやすいのは、家事育児の負担がどちらかに偏ってしまうことですよね。多くの場合はママ側にその負担が重くなりがち。ついには疲れ果てて夫婦喧嘩に発展……! なんてことも珍しくないのではないでしょうか。しかしノゾミさんのところはムツキさんがとても協力的なので、そんな心配はなさそうです。「できる人が、できるときに、できることをやる」簡単なようで難しいことがしっかりできている夫婦関係。円満のコツを教えていただきたいです。
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。