1. トップ
  2. 「恐怖に怯えて、途中で教習所やめた」「ハッてなって」かまいたち濱家が【自動車免許を諦めた理由】とは?

「恐怖に怯えて、途中で教習所やめた」「ハッてなって」かまいたち濱家が【自動車免許を諦めた理由】とは?

  • 2025.4.4
(C)SANKEI

今やテレビで見ない日はない売れっ子芸人、かまいたちの濱家隆一さん。その明るく頼れるキャラクターとは裏腹に、過去に“ある意外な挫折”を経験していたことを明かし、共演者と視聴者を驚かせました。

2025年3月20日に放送されたテレビ東京系『お仕事Search!それってグッジョブ』でのこと。視聴者から“職場で評価が高いことがプレッシャー”という悩みが寄せられると、濱家さんは「気持ちはすごく分かるよ」と頷きながら、自身の“免許取得の挫折エピソード”を語り始めました。

一見順調に見えた教習所通い。しかし、濱家さんが「恐怖を感じて途中でやめた」と語ったその“理由”に、共演者の山内健司さんも思わず耳を傾けました。

かまいたち濱家さんが自動車免許を諦めた理由とは?

さてここでクイズです!

かまいたち濱家さんが自動車免許を諦めた理由とは?

ヒント…

①“できてました”と毎回押される“あるもの”がどんどん増えていくことに恐怖した

②本当に理解できていないまま、次の段階に進むことに不安を感じた

「今日のも結局あんまり、よう分からへんかったなあ」って…

答えは…ハンコがたまっていくのが恐怖だったから!

濱家隆一さんが自動車免許の取得を断念した理由は、教習のたびに押されていく“ハンコ”が引き起こす恐怖心でした。

濱家さんは27歳のとき、意を決して教習所に通い始めたものの、「教官から今日も大丈夫でしたね!とハンコを押されるけど、自分ではまったく理解できてない」と感じていたそうです。「次も行って、『今日のも結局あんまり、よう分からへんかったなあ』って。でも『できてました』ってぽんぽんハンコたまっていくやん。自分ではまだそんなところまで行ってへんのに、ハンコたまっていく恐怖に怯えて、途中で教習所やめた」と告白。

その不安は日に日に増していき、ついには「次は路上出ますよ」と言われた瞬間、「ハッてなって。こんな分かってへん俺が、車で路上走ったらあかんって思って、もう行かんようになった」と、勇気ある(?)撤退を決めたそうです。

さらに濱家さんは「当時は正直ホッとしたけど、今は本当に後悔している」とも話し、教習所での不安がプレッシャーとなって積み重なり、自信を失っていったことを明かしました。

エピソードを知るとより好きになるかも

濱家隆一さんの告白は、単なる芸人の面白エピソードというだけでなく、”教習所でのプレッシャー”に共感する人々の心にも響くエピソードだったのではないでしょうか。

「評価されているけど、実感がない」「周囲の期待に応えられていない気がする」―そんな不安は、誰しもが一度は感じたことがあるはず。濱家さんはそれを“教習所のハンコ”という具体的な経験を通じて語り、多くの共感を呼びました。免許は取れなかったかもしれませんが、自身の経験を素直に語り、視聴者に寄り添う姿こそが、濱家隆一さんの“本当の魅力”なのかもしれません!