恋人時代はドキドキや新鮮さで愛情が深まりますが、結婚後は時間とともに関係が変化していきます。
結婚しても奥さんから大切にされ続ける男性には、共通する特徴があるのです。
今回は、年間1,000人以上の男女を接客し多くの恋愛相談に乗ってきた関西人ホステスMOMOが、結婚後も愛され続ける男性の特徴について解説します。
本日の質問
MOMOからのアドバイス
結婚はゴールではなくスタート。
結婚生活が長くなっても魅力を失わず、パートナーとして絆を深めていける男性は、いつまでも奥さんに大切にされやすい。
結婚後も愛され続ける男性の特徴は「感謝と労いを忘れない」「コミュニケーションを大切にする」「向上心がある」の3つ。
それぞれ詳しく解説するね。
感謝と労いを忘れない
結婚後も愛され続ける男性の特徴の1つ目は、感謝と労いを忘れないこと。
結婚生活は、家事や育児、仕事など、お互いに支え合う場面が増える。
毎日一緒にいると相手の努力を当たり前に感じてしまいがちやけど、「ありがとう」と感謝の気持ちを言葉で伝えるだけで、相手の心が満たされ良好な関係を保ちやすい。
反対に、何をしても無反応だったり感謝の言葉がなかったりすると、奥さんのモチベーションが下がり夫婦間に溝ができやすい。
どんな小さなことでも感謝と労いの気持ちを伝えられる男性は、奥さんから愛され続ける。
コミュニケーションを大切にする
結婚後も愛され続ける男性の特徴の2つ目は、コミュニケーションを大切にすること。
結婚生活が長くなると会話が減ってしまう夫婦は多い。
やけど、「おはよう」「いってらっしゃい」といった日常の挨拶や、相手に関心を持つ姿勢があるだけで、夫婦の関係はぐっと良くなる。
特に、奥さんが話したいときにしっかり耳を傾け興味を持って聞ける男性は、信頼されやすい。
会話は夫婦関係の潤滑油。
何気ないやり取りが長く愛される秘訣なことも多い。
向上心がある
結婚後も愛され続ける男性の特徴の3つ目は、向上心があること。
結婚後に安心して気を抜いてしまうと、関係はマンネリ化しやすい。
仕事でスキルアップを目指す、健康を意識するなど、成長意欲のある男性は、結婚後も魅力的に見える。
特に、奥さんが尊敬できるポイントが多くあると、長く良い関係を築きやすい。
いつまでもかっこいい、一緒にいて刺激がある男性は、結婚後も長く愛される。
アドバイスまとめ
現役ホステスが教える「結婚後も愛され続ける男性の特徴」には、次の3つがあります。
- 感謝と労いを忘れない
- コミュニケーションを大切にする
- 向上心がある
結婚後も魅力的な男性でいるために、努力が必要なのかもしれません。
文:MOMO/ライター
現在まで15年間ホステスとして働く関西在住のアラフォー女性。年間およそ1,000人以上のお客様を接客し、リアルな言動に触れている。柔和な雰囲気から年齢・性別問わず多くのお客様から恋愛相談を受け、アドバイスを送っている。ホステスの傍ら、ダンスの講師としても活躍中。
※記事内の写真はイメージです。