大人になってからハマった趣味はありますか?子どもの頃は興味がなかったのに、大人になってからその魅力に気づいたものや、逆に子どもの頃から憧れていた趣味にハマることもあると思います。お金や時間をかけられるのも、大人ならではの醍醐味ですよね。
そこで今回は、全国の300名を対象に「大人になってからハマった趣味」をテーマにアンケート調査を実施。トップ3をランキング形式で発表します。さっそく結果を見てみましょう!
第3位 釣り(8票)
第3位には『釣り』がランクイン!
アンケート調査には、「道具をこだわって買えるので楽しいです」「魚を釣って料理するのが楽しいです」などのコメントが寄せられていました。魚を釣ること自体はもちろん、プラスアルファで楽しめる要素があるのはうれしいポイントですね。
また、「実際に海釣りをしてみても波の音や鳥の鳴き声を聞いてるだけでも癒される」という声も!自然を感じながら自分のペースで楽しめる趣味として、ハマっている方もいるようです。
道具をこだわって買えるので楽しいです(36歳/男性)
魚を釣って料理するのが楽しいです(44歳/男性)
元々海なし県に住んでいて、海で一年中できる趣味としてとても魅力を感じた。実際に海釣りをしてみても波の音や鳥の鳴き声を聞いてるだけでも癒されるし、魚が釣れるとめちゃくちゃ嬉しい。何にも縛られずに一人の時間を満喫できる趣味です(30歳/女性)
第2位 読書(9票)
第2位に選ばれたのは『読書』です!
「子供の頃は落ち着いて文章を読む力がなかったが、今それを行うと大変おもしろいと分かってハマった」という声も届いていた『読書』。大人になった今だからこそ、集中して本を楽しめる方もいる様子。
さらに、「興味のある事の本を読むとより深く理解出来るから」と、知的好奇心を満たして自分の世界を広げられるのも、理由の1つとして挙げられていました。また、マイペースに楽しめる趣味としても親しまれているようです!
子供の頃は落ち着いて文章を読む力がなかったが、今それを行うと大変おもしろいと分かってハマった(35歳/男性)
自分のペースで読むことができ、他人に合わせる必要がないから(20歳/女性)
興味のある事の本を読むとより深く理解出来るから(29歳/男性)
第1位 ゴルフ(14票)
14票を獲得し、第1位に輝いたのは『ゴルフ』でした!
『ゴルフ』に対しては、「会社の付き合いで行っていたが、気づいたらハマっていたため」というコメントも届いているように、人付き合いを入り口にその面白さに気がついた方もいる様子。
また、「ゴルフはお金がかかるので30歳から始めました」という方も。ハマった趣味にお金をかけられるのは、大人ならではの醍醐味ですね!その他に、「体を動かすのが楽しい」「自然の中でするゴルフが最高です!」など、自然に包まれながら運動を楽しめる点も、ハマった理由として寄せられていましたよ。
会社の付き合いで行っていたが、気づいたらハマっていたため(33歳/男性)
中学生くらいの時に父と打ちっぱなしに行くことがありましたが、その時にはただの遊び程度にしか思っていませんでした!大人になってから初めてコースに出たら楽しすぎてハマりました!自然の中でするゴルフが最高です!(33歳/女性)
ゴルフはお金がかかるので30歳から始めました(47歳/男性)
大人になって教えてもらってハマりました。体を動かすのが楽しいからです(48歳/女性)
※記事内の情報は執筆時点の情報です
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年3月14日
調査対象:全国の10代~60代
有効回答数:300名