1. トップ
  2. 『IITTALA』『ロイヤルコペンハーゲン』を抑えた!“つい集めてしまう食器のブランド”ランキング!堂々の1位に「英国王室をイメージさせる」「高級感のあるデザイン」

『IITTALA』『ロイヤルコペンハーゲン』を抑えた!“つい集めてしまう食器のブランド”ランキング!堂々の1位に「英国王室をイメージさせる」「高級感のあるデザイン」

  • 2025.3.27
出典:photoAC(※画像はイメージです)

我々の食生活に欠かせない食器。実用性はもちろんの事、デザイン性も重要なポイントですね。今使ってるブランドが使いやすいから揃えたい、このブランドのシリーズの柄が好きだからなど、思わず集めたくなる方も多いのではないでしょうか?自分のお気に入りの食器を使うだけで、食卓やティータイムがより一層豊かなものになりそうです。

そこで今回は、20代~60代の300名の皆さんに“つい集めてしまう食器のブランド”をお聞きしました。

第3位 ロイヤルコペンハーゲン(21票)

第3位には『ロイヤルコペンハーゲン』が選ばれました。

デンマークの陶磁器メーカーで、ブランドの特徴のひとつともいえるコバルトブルーで描かれた絵柄は、シンプルながらも飽きがこないデザイン。アンケートでも、「シンプルだけれど温かみがあってとても洗練されているデザインだから」といったデザイン性や、「上品なデザインで、和食でも洋食でも似合うからです」など、実用性のどちらにも高評価が集まりました。

シンプルで飽きのこないデザインだから(29歳/女性)
シンプルだけれど温かみがあってとても洗練されているデザインだから(52歳/女性)
上品なデザインで、和食でも洋食でも似合うからです(49歳/女性)

第2位 iittala(35票)

第2位には『iittala』がランクインしました。

フィンランド生まれの『iittala』には「シンプルで洗練されたデザインが魅力的で、どんな食卓にも馴染むから」や「日常使いできるシンプルさがいい」などの声が寄せられていました。

また、丈夫さにも定評があり「シンプルだし頑丈で使いやすい。見た目も可愛いので集めてしまう」などという意見が寄せられていました。食洗器使用可能なアイテムが多いのも嬉しいポイントかもしれません。

シンプルで洗練されたデザインが魅力的で、どんな食卓にも馴染むから(63歳/男性)
日常使いできるシンプルさがいい(47歳/女性)
シンプルだし頑丈で使いやすい。見た目も可愛いので集めてしまう。(34歳/女性)

第1位 WEDGWOOD(37票)

栄光の第1位には『WEDGWOOD』が輝きました。

誰もが知るイギリスの老舗陶磁器ブランドの『WEDGWOOD』には、「英国王室をイメージさせる高貴なデザインは芸術性も高く、思わず集めたくなります」や「高級感のあるデザインで簡単な料理もおしゃれに見えるからです」など、ノーブルなデザイン性に高い評価が集まりました。格式高いティーカップやお皿を揃えて優雅なティータイムを過ごす…憧れてしまいますね!

他にも、「長年使っても飽きることのない色彩とデザインなので」など、いつまでも楽しむことができるデザインといった意見が寄せられていました。

英国王室をイメージさせる高貴なデザインは芸術性も高く、思わず集めたくなります(54歳/男性)
高級感のあるデザインで簡単な料理もおしゃれに見えるからです(28歳/女性)
長年使っても飽きることのない色彩とデザインなので(50歳/女性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年3月14日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名