1. トップ
  2. 『パイロット』『ゼブラ』を抑えた!“仕事で使いやすいボールペンのメーカー”ランキング!堂々の1位に「とにかく描きやすい!」「最高だと思う」

『パイロット』『ゼブラ』を抑えた!“仕事で使いやすいボールペンのメーカー”ランキング!堂々の1位に「とにかく描きやすい!」「最高だと思う」

  • 2025.3.30
出典:photoAC(※画像はイメージです)

仕事でボールペンを頻繁に使うという方も多いのではないでしょうか?大切なメモや記録を残すからこそ、スムーズな書き心地や速乾性など、こだわりたいポイントは多いはず。自分にピッタリな一本を見つけて、快適に仕事を進めたいものです!

そこで今回は、全国の300名を対象に「仕事で使いやすいボールペンのメーカー」をテーマにアンケート調査を実施。トップ3をランキング形式で発表します。さっそく結果を見てみましょう!

第3位 ゼブラ(40票)

第3位には『ゼブラ』がランクイン!

アンケート調査には、「色々使用してみてインクが滲みにくいのがゼブラだと思ったので」「とにかく持ちやすい、書きやすい、細い、を求める人には一番おすすめ」などのコメントが寄せられていました。仕事で使うのにピッタリな条件がそろっている様子。

中には、「サラサはインクがかすれたりすることがなく、はっきり見やすい字が書けるので重宝しています」という声も。『ゼブラ』のボールペンの中でも“サラサ”シリーズを使っている方も多いようです!

色々使用してみてインクが滲みにくいのがゼブラだと思ったので。お気に入りです(48歳/女性)
とにかく持ちやすい、書きやすい、細い、を求める人には一番おすすめをしたいから(40歳/男性)
サラサはインクがかすれたりすることがなく、はっきり見やすい字が書けるので重宝しています。特にサラサクリップは、書類や手帳などのページを挟んでおくと一時的なインデックスのように使えて便利です!(22歳/女性)

第2位 パイロットコーポレーション(64票)

第2位に選ばれたのは『パイロットコーポレーション』です!

“フリクション”シリーズが有名な『パイロットコーポレーション』。アンケートには「PILOTのフリクションボールペンが使いやすくて好きです」と、実際に使用している方からの声も見受けられました。

また、「とにかく握りやすくて、使い続けていても手が疲れない」「握った際の大きさ等がしっくりきて、とても使い心地が良いので大変気に入っています」などのコメントも。手へのフィット感がバツグンで、仕事にも使いやすいボールペンがよろこばれている様子です!

PILOTのフリクションボールペンが使いやすくて好きです(43歳/男性)
とにかく握りやすくて、使い続けていても手が疲れない(28歳/女性)
単色のみでなく、4色のボールペンとシャーペンが合体したものを使用していますが、握った際の大きさ等がしっくりきて、とても使い心地が良いので大変気に入っています(46歳/女性)

第1位 三菱鉛筆(152票)

152票を獲得し、第1位に輝いたのは『三菱鉛筆』でした!

アンケートの中でも、特に多かったのが“ジェットストリーム”シリーズを高く評価するコメント。

「滑らかさ、ちょうど良い色、私は替芯をいつも数本確保しています」「書き心地がなめらかで、速乾性もある」など、“ジェットストリーム”は、仕事でボールペンを使う際に抑えておきたいポイントもバッチリなボールペンのようです。加えて、「最高だと思います」「なくてはならない存在」と褒める声も届いており、その使い心地のよさが伺えます。

また、ペン先のサイズの幅広さや取扱店舗の多さも『三菱鉛筆』のボールペンを選んだ理由として挙げられていましたよ!

0.3〜0.7の太さの幅がひろい。自分は0.7が好きで、サラサラと書けるし、替芯の売り場も色んなお店にあるので、使い易い(34歳/女性)
なんと言っても三菱鉛筆株式会社のジェットストリームが最高だと思います。滑らかさ、ちょうど良い色、私は替芯をいつも数本確保しています(70歳/男性)
とにかく描きやすい!インクの持ちも良く、乾くのも早いので重宝しています。仕事のときは、ジェットストリームの3色ボールペンを使用しています。なくてはならない存在です(30歳/女性)
特に、三菱鉛筆の「ジェットストリーム」シリーズは、書き心地がなめらかで、速乾性もあるからです(34歳/男性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年3月12日
調査対象:全国の10代~70代
有効回答数:300名