1. トップ
  2. 『びっくりドンキー』『スシロー』を抑えた!“休日に外食したいチェーン店”ランキング!堂々の1位に「人が多いがそれでも食べたい」「本当に最高」

『びっくりドンキー』『スシロー』を抑えた!“休日に外食したいチェーン店”ランキング!堂々の1位に「人が多いがそれでも食べたい」「本当に最高」

  • 2025.3.14
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

仕事のある平日とは違い、比較的ゆっくりと時間のある休日。家でのんびりするのもいいですが、友達や家族と外食を楽しむのもいいですよね。みなさんは、休日によく行くお気に入りのチェーン店はありますか?

そこで今回は、全国300名のみなさんに“休日の外食で行きたいと思うチェーン店”についてアンケート調査を実施。さっそくご紹介していきますね!

第3位 スシロー・ロイヤルホスト( 19票)※同票獲得

第3位には、『スシロー』『ロイヤルホスト』が同票で選ばれました。

『スシロー』は、「平日仕事の頑張ったご褒美になる。お寿司から麺類、デザートまであるので1つの場所ですべて楽しめるから」「お寿司が好きなのでゆっくりと好きなネタを食べたい」など、1週間頑張ったご褒美にお寿司をゆっくり食べたいという方が多かったようです。

また、「家族で行けていろいろなネタが楽しめる」という声もあり、休日なので家族みんなで訪れる方も多いよう。お寿司だけではなく、麺類やデザートなどみんなが楽しめるメニューが豊富な点も、選ばれた理由のようでしたよ。

家族で行けていろいろなネタが楽しめる(56歳/男性)
平日仕事の頑張ったご褒美になる。お寿司から麺類、デザートまであるので1つの場所ですべて楽しめるから(31歳/女性)
お寿司が好きなのでゆっくりと好きなネタを食べたいです(52歳/女性)

一方、『ロイヤルホスト』に対して多かったのは、「落ち着いた雰囲気でゆっくりできる」という声。ゆっくりしたい休日にぴったりな、落ち着いた雰囲気を支持する方がたくさんいましたよ。「いつもよりリッチな気持ちになれる為」と、休日だからこそ優雅でぜいたくな時間を過ごせることが、選ばれた理由なのかもしれませんね。

落ち着いた雰囲気でゆっくりできる(44歳/男性)
少し高級感のある店内の雰囲気と料理が、休日にぴったりだと思うから(30歳/女性)
いつもよりリッチな気持ちになれる為(39歳/女性)

第2位 びっくりドンキー( 22票)

第2位にランクインしたのは『びっくりドンキー』

遊び心のある店内が魅力の『びっくりドンキー』。「非日常的な店内の雰囲気でごちそうを食べているような感覚になる」という、休日に行きたくなるような個性的で楽しいお店の雰囲気も支持されているよう。ワンプレートで提供されるハンバーグメニューも多く、それだけでワクワクしてしまいます。

「ハンバーグとデザートをゆったり楽しんでみたいです」という声も。子どもから大人まで大好きなハンバーグやデザートを、休日にゆっくり楽しむのもいいかもしれません!

ワンプレートなのがワクワクするし、デザートも美味しいから(20歳/女性)
非日常的な店内の雰囲気でごちそうを食べているような感覚になるので(51歳/女性)
ハンバーグとデザートをゆったり楽しんでみたいです(54歳/男性)

第1位 サイゼリヤ( 33票)

そして、第1位に輝いたのは『サイゼリヤ』でした!

手頃な価格で本格的なイタリアンメニューが楽しめる『サイゼリヤ』。「安くて美味しいイタリアンが食べられるから」「1000円以内でイタ飯が味わえるのは本当に最高」など、コスパのよさを称賛する声が圧倒的でした。「安くて子供連れでお腹いっぱい食べても家計も助かる」「休日だと滅茶苦茶人が多いがそれでも食べたいメニューが多い」と、おいしいのはもちろんのこと、リーズナブルなので家族みんな好きなメニューや複数のメニューを気にせず頼める点が魅力のようです。

メニューの種類も豊富で、休日にお腹いっぱいになるまでゆっくり過ごせるのはいいですね!

安くて美味しいイタリアンが食べられるから(59歳/男性)
物価高の昨今、1000円以内でイタ飯が味わえるのは本当に最高。休日だと滅茶苦茶人が多いがそれでも食べたいメニューが多い(35歳/男性)
安くて子供連れでお腹いっぱい食べても家計も助かるし、何よりおいしい(36歳/女性)
定番のパスタやピザはもちろん、ドリア、ハンバーグ、デザートなどのいろんなメニューがおいしいから(22歳/女性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年3月1日
調査対象:全国の20代~70代
有効回答数:300名