実は全員が40歳を超えているオトナミューズ編集部の面々。忙しい毎日を乗り切るため、加齢や揺らぎと闘うため、心ときめかせるため……おのおのがたどり着いた独自のビューティメソッドを激白! 今回は、編集長Wです。
オトナミューズ編集長W
創刊以来、本誌を取り仕切るボス。24年は札幌に4回行き、100円で生ガキを出す居酒屋にどハマリ。継続を目論む。
テーマ:「継続!」
仕事柄たくさんの情報にアクセスできるため、いろいろなものに手を出してしまいがちですが、最近は“飽きずに継続すること”を重視しています。なんだかんだでもう1年以上通っているのは“脳洗浄®”。もちろん脳をじゃぶじゃぶ洗うわけではなく、ざっくりいうと自律神経を整えるヘッドマッサージなんですが、続けるようになって、夜とてもよく眠れるようになりました。歳を重ねるほど重要度が増すと思っている歯のケアなんかもノンストレスで通えるクリニックを見つけ、せっせと通うようにしています。
“脳洗浄®”して積もり積もった お疲れを全てチャラにする
コリも“もやもや”も1時間ちょっとでリセット完了♪
「必ず校了後に予約を入れるようにしているのがここ。仰向けのまま背中から肩、首、頭のマッサージを受けられるので、深くリラックスできます。セラピストのAsamiさんは可愛らしい方ですが意外なくらいパワフルなので、がっつり系が好みの方も満足できそう」
DATA
I My Meee.
東京都渋谷区鉢山町9-21 #205
TEL:不掲載
COURSE:「脳洗浄®ドライ+仰向け美背中トリートメント」90分
PRICE:¥22,000※要予約
落とすケアに力を入れて 肌も心もさっぱりスッキリ
「クレンジングって何気に効果を実感しやすいのでこだわると楽しい。1日の終わりに高機能なものでその日の汚れやメイクをしっかり落とすと肌だけでなくメンタルも整う気がするので、投資しどころかなと。挙げた2つはぐっと価格もお高めですが、後肌の状態もよくなります」
左から: 刺激は最小限に。ザ フォールズ クレンジングジェル 150mL ¥12,100(メディカルプルーフ)、角質ケアクレンジング 130g ¥7,700(スモア)
おしゃれな香りで軽いのに浸透がいい。 “梨花さんオイル”をお守りコスメに
「梨花さんのモノ作りに対する真摯な姿勢を間近で見てきたので、彼女の作るものは絶対的に信頼しています。このオイルはポーチに入れて持ち歩き、乾燥が気になるときやちょっと気分がもやもやしたときに顔やからだにささっと! 浸透力もバツグンです」
バクチオールやビタミンC誘導体なども配合し、大人の揺らぎ肌を癒やす処方に。ラジェンドゥリ /r Skin Oil 20mL ¥5,940(イングリウッド)
元気で長生きするために ノンストレスな歯医者に通う
「“痛いのが嫌いな私が通う歯医者さん”という、知人のSNSの投稿を見て飛びついたクリニック。定期的なクリーニングに加え、大っ嫌いな銀歯をセラミックに替えている最中です。先生は治療も説明も丁寧。可愛い声にも癒やされる♥」
DATA
LINO DENTAL OFFICE
東京都港区南青山1-26-4 2F
TEL:03-5843-0113
COURSE: 「GBTクリーニング(歯の表面の細菌膜を優しく除去)」
PRICE:¥14,300 ※要予約
最新の“アナツバメの巣” スキンケアで敏感肌を癒やし ながらハリ感アップも狙う
「主成分であるアナツバメ巣による肌を修復する働きのおかげなのか? 花粉の季節に使ったらすっかりかゆみと赤みが消えたことがあり、それ以来、超信頼しているスキンケアラインの最新バージョン。こちらもやっぱりいい! 肌がふっくらとしてツヤが出る気がするので、継続しています」
左から時計回りに:セルリュクス トリートメントローション 150mL ¥8,800、同 コンセントレートオイル 30mL ¥13,200、同 トリートメントクリーム 30g ¥11,000(全てセルヴォーク)
セルリュクスのローションが出る蛇口が欲しい♥
こじはる作のオードパルファムが 素晴らし過ぎて絶賛愛用中
「Her lip toのお洋服ってフェミニンなので、きっと香水も甘い感じなんだろうなと思っていたところ、これはいい意味で想像を裏切る凛としたユニセックスな香り。『可愛いだけじゃないのよ』という彼女のメッセージが聞こえてきそうなイケてる逸品!」
中心にローズオットーを据えたウッディフローラル。Her lip to BEAUTY Eau de Parfum LONG WEEKEND 30mL ¥8,500(Her lip to)
photograph:ASA SATO illust:YUKO SAEKI edit&text:CHIHIRO HORIE
otona MUSE 2025年3月号より