1. トップ
  2. 恋愛
  3. <サイテー!非常識な隣人>シングルマザーで子どもの父親が全員違う!?彼氏と同棲開始【まんが】

<サイテー!非常識な隣人>シングルマザーで子どもの父親が全員違う!?彼氏と同棲開始【まんが】

  • 2025.2.17

私はマツシタ(34歳)です。みなさんの隣人はどんな人ですか? 仲良くできていますか? 私の隣人である「スズキさん一家」は最悪です。隣人であることをどれくらい悔やんだことか。住んでいることを事前に知っていれば、絶対にここの団地は選ばなかったのに……。会話中マウントをとってくるのはまだ我慢ができます。しかし子どもの教育上、大変よろしくないことがあるのです。相手はきょうだいが多くて、うちの子どもと同い年の子もいますが……。

出典:select.mamastar.jp


スズキさんは、私と同い年くらい。派手で胸元があいている服や、ミニスカートをよく着ています。子どもは6人。本人が言うには、全員お父さんは違うそうです。「シングルマザー同士仲良くしようね」引っ越してきてそう言われたのが、私の息子マサトが小1になるとき。いま私はシングルマザーでマサトは小4になりました。

出典:select.mamastar.jp
出典:select.mamastar.jp


マサトは、スズキさんの子どものうち、ひとりと同級生です。だから、スズキさんのことは心底嫌いだったけれど、マサトに影響があると困るので、当たりさわりなくしていました。

出典:select.mamastar.jp

ある日買い物を終えて、私とマサトが帰ってきたときのことです。家からスズキさんと彼氏がでてきました。スズキさんの彼氏は……スズキさんのおしりを触りながら歩いています。

出典:select.mamastar.jp
出典:select.mamastar.jp

スズキさんの話しかたや服装、母親や女性としての行動は、私の価値観や倫理観とは大きくズレています。学生の頃に出会っていたら、きっと友だちにはならないでしょう。話もしないタイプだと思います。
私ひとりで生活しているのであれば、もう大人だし当たりさわりなく接して過ごせます。でも、外で彼氏におしりを触られたりするような行動は、私の息子マサトにみせたくありません。
かかわりたくないのですが、引っ越しはできれば避けたいです。つい「向こうがでていってくれたらいいのに……」そう思ってしまうのでした。

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる