1. トップ
  2. レシピ
  3. 【ドンキのお菓子】今買うべきはこれ!美味しすぎるおすすめ商品12選

【ドンキのお菓子】今買うべきはこれ!美味しすぎるおすすめ商品12選

  • 2025.2.17
mamagirl

全国に店舗を構える大手ディスカウントストア『ドンキホーテ』には、生活雑貨や化粧品、食品など、さまざまな商品が豊富にそろっています。今回は、ドンキの商品の中でも特に人気のあるお菓子に注目!ドンキで購入できる魅力的なお菓子を12選ピックアップしました。お得な大袋のお菓子や便利な個包装のもの、ドンキでしか手に入らないオリジナル商品も多数紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

■ドンキのお菓子の魅力とは

さまざまな商品をビックリするような価格で購入できる、ドンキホーテ。ドンキで販売されているお菓子は有名メーカーのお菓子も多く、安いだけでなくおいしいのも魅力です。海外製品も取り扱っているので、普段あまり目にしないお菓子も購入できます。
また、ドンキはお手頃価格と高品質を実現したPB(ピープルブランド)「情熱価格」を展開しており、お菓子の種類も豊富。ドンキのPBのお菓子は、お得なものから個性的なものまであり、スーパーやコンビニなどでは手に入らないものばかりです。

■絶対買うべき【ドンキのお菓子】おすすめ12選

ドンキホーテには、大袋サイズのお菓子やドンキでしか買えないオリジナルの商品などがたくさんあります。ここでは、ドンキに行ったら絶対に買うべきお菓子を紹介します。

・食べ応え抜群!丸ごとしいたけがゴロゴロ入った【しいたけスナック】
出典:ドンキホーテ

サクサク食感の乾燥したしいたけが丸ごと入っている、「しいたけスナック」。しいたけが嫌いな人にも食べてほしいと、開発担当者がさまざまな産地・品種のしいたけを食べ比べ、味つけにも徹底的にこだわって完成した、情熱価格の人気商品です。
口コミでは「そのまま食べるのもいいけど、スープの具として入れてもおいしい」「スナック菓子よりも罪悪感なく食べられる!」と、しいたけをそのまま使用したスナックだからこその声も見られました。

商品名:しいたけスナック
参考価格:646円(税込)
内容量:110g
原材料:しいたけ、植物油、麦芽糖、食塩、砂糖、香辛料 他

公式サイトで詳細を見てみる

・長年の研究であみ出した秘伝の製法【ベイクドドーナツ】
出典:ドンキホーテ

ドンキホーテが創業70年の老舗と共作した「ベイクドドーナツ」。ドーナツに適した小麦を厳選し、長年の研究からあみ出された極秘の製法によって実現した、口どけのいい味わいが魅力です。価格もお手頃で、おいしい!安い!が叶う商品です。
「サクサク食感がクセになる」「スコーンのような味わいがたまらない」と、こだわりのおいしさを評価する口コミが多数ありました。

商品名:ベイクドドーナツ
参考価格:107円(税込)
内容量:75g
原材料:小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング(大豆を含む)、液全卵 他

公式サイトで詳細を見てみる

・からしの風味がたまらない【最後まで美味しいからしせん】
出典:ドンキホーテ

からし好きにぜひおすすめしたい「最後まで美味しいからしせん」。老舗米菓メーカー『ひざつき製菓』とドンキの情熱が詰まった商品です。豊かな風味のからしを引き立たせるため、昆布だしが隠し味に使われています。
「ボリュームたっぷりだけど、ふんわりしているからついついペロッと食べちゃう」「一口食べたらやみつきになる」といった口コミがあり、おいしさに満足しているユーザーは多いようです。

商品名:最後まで美味しいからしせん
参考価格:322円(税込)
内容量:78g
原材料:うるち米、植物油脂、和からし風シーズニング 他

公式サイトで詳細を見てみる

・本場台湾の味わいを自宅で楽しめる!【フルーツケーキ】
出典:PIXTA ※写真はイメージです

台湾のお土産として人気のパイナップルケーキ。ドンキホーテでは、「トロピカルケーキ」と「ストロベリーケーキ」の、オリジナルフルーツケーキ2種が購入できます。本場のパイナップルケーキ同様、サクッとした生地にもっちりとしたジャムが入っており、本格的な味わいです。
「フルーツジャムがたっぷり入っていてうれしい」「甘さと酸味のバランスが絶妙!」と、味に満足した口コミが多く見受けられます。

商品名:トロピカルケーキ
参考価格:322円(税込)
内容量:8個

商品名:ストロベリーケーキ
参考価格:322円(税込)
内容量:8個

・ザクザク食感を満足いくまで楽しめる!【ブラックサンダー(20本入り)】
出典:ユーラク

プレーンビスケットとココアクッキーのザクザク感が特徴的なチョコ菓子、「ブラックサンダー」。1本40円前後で買え、お財布にやさしいお菓子の代表格でもあるブラックサンダーですが、ドンキホーテでは20本入りで業務用にもぴったりな箱入り商品を購入できます。
「ザクザク感がクセになる」「大容量なので毎日のおやつにぴったり」との口コミがあり、味に満足するユーザーや大容量を喜ぶ声が多いようです。

商品名:ブラックサンダー
参考価格:548円(税込)
内容量:20本入り
原材料:準チョコレート(砂糖、植物油脂、全粉乳、脱脂粉乳、ココアパウダー、カカオマス、乳糖、食塩)(国内製造)、ココアクッキー 他

公式サイトで詳細を見てみる

・濃厚チョコとふんわりマシュマロがやみつき!【お手軽サイズのカカオチョコパイ】
出典:PIXTA ※写真はイメージです

ドンキホーテのPBである情熱価格からは、チョコレートでコーティングされたスポンジにふんわりマシュマロがサンドされた「お手軽サイズのカカオチョコパイ」も販売中。個包装のカカオチョコパイが12個も入っているので、大人から子どもまでみんなで楽しめます。
「カカオの風味が効いていておいしい」「大容量でこの味、この値段はコスパよすぎ!」という声もあり、味やコスパに満足している方は多いようです。

商品名:お手軽サイズのカカオチョコパイ
参考価格:322円(税込)
内容量:12個
原材料:砂糖、水あめ、小麦粉、植物油脂、鶏卵、ココアパウダー 他

・大きめサイズがうれしい!【カフェオレクリームケーキ】

「カフェオレクリームケーキ」は、コーヒーの香りが漂う生地に濃厚なクリームがたっぷりサンドされたケーキ。1個ずつ個包装になっているので、友達とシェアするのもおすすめです。手のひらくらいの大きめサイズのため、食べ応えも抜群!
口コミでは「サイズが大きいので、ひとつでも大満足」「甘すぎずクリーミーな味わいで何個でも食べれる」と、ボリュームや味わいに満足する声が多く見られます。

商品名:カフェオレクリームケーキ
参考価格:430円(税込)
内容量:12個
原材料:糖類(砂糖、粉末水飴、ぶどう糖)、ショートニング、鶏卵、小麦粉 他

・圧倒的サイズ感!【ドドンとプリン】
出典:ドンキホーテ

ドンキホーテの従業員が選ぶお菓子・スイーツランキングにも選ばれたことがある「ドドンとプリン」。ひとつでお腹いっぱいになる圧倒的なサイズ感で、プリン好きにはたまらない商品です。
「大きいのに上質な味わいでコスパよし」「カラメルまでしっかりおいしい」という口コミが見受けられ、味に満足する人は多いことこがわかります。

商品名:ドドンとプリン
参考価格:322円(税込)
内容量:460g
原材料:液卵(国内製造)、砂糖、乳製品、カラメルソース 他

公式サイトで詳細を見てみる

・韓国でも人気のお菓子【ハニーバターチップ】
出典:Calbee(カルビー)

ドンキホーテでは、韓国で爆発的人気のお菓子「ハニーバターチップ」も販売。『Calbee(カルビー)』と韓国の『ヘテ製菓』が業務提携してつくった商品です。ハチミツとバターという組み合わせに夢中になる人が続出しています。
「ハチミツの甘さとバターのしょっぱさのバランスが抜群」「日本のお菓子ではあまり見ない、初めて食べる味」という口コミもあり、珍しい味わいに魅力を感じるユーザーが多いようです。

商品名:ハニーバターチップ
参考価格:139円(税込)
内容量:60g
原材料:じゃがいも、植物油、果糖、砂糖、食塩、脱脂粉乳 他

公式サイトで詳細を見てみる

・みんなでシェアできる大袋!【ミレー超ビッグパック】
出典:nomura(のむら)

昭和30年ごろから製造が開始され、今もなお多くの人から愛されている「ミレービスケット」。ドンキでは、大袋に入った「ミレー超ビッグパック」が販売されています。中には小分けにされたミニパックが16袋も入っており、個包装されているので、家族や友達とのシェアもおすすめ。
口コミでは「たくさん入っていて、家族全員で楽しめる商品」「やさしい味で小分けになっているので、子どものおやつにぴったり」と、ビッグパックならではのよさを評価するコメントが目立ちました。

商品名:ミレー超ビッグパック
参考価格:700円(税込)
内容量:480g(30g×16袋)
原材料:ビスケット生地(小麦粉、砂糖、ショートニング、ぶどう糖、食塩)(国内製造)、植物油 他

公式サイトで詳細を見てみる

・コスパよし!お菓子の詰め合わせ【ビックリスモールパックW】

ドンキホーテでは、お菓子の詰め合わせを購入することもできます。「ビックリスモールパックW」は子どもに人気のお菓子がたっぷり入ったパック。ドンキホーテでは驚きの値段で購入できることもあるので、店頭に足を運んでみるのもおすすめです。
口コミでは「お菓子詰め合わせが安く買えて満足」「いろいろなお菓子が入っているので、子どもは大喜びです」と、詰め合わせられたお菓子の種類の豊富さを喜ぶ声が聞かれました。

商品名:ビックリスモールパックW
参考価格:264円(税込)
内容量:8点

・チョコがたっぷりかかったポップコーン【キャンディポップコーン スニッカーズ】
出典:PIXTA ※写真はイメージです

「キャンディポップコーン スニッカーズ」は、チョコレートバーで有名な『SNICKERS(スニッカーズ)』をポップコーンにたっぷりとからめた、ドンキホーテで人気の商品。クラッシュピーナッツ入りのスニッカーズのチョコが口の中でとろけ、ヌガーのねっとりとした舌触りも楽しめます。
口コミでは「スニッカーズの独特の甘みがやみつきになる」「サクサクの食感でおいしい」と、味わいを評価する声が多数聞かれました。

商品名:キャンディポップコーン スニッカーズ
参考価格:863円(税込)
内容量:149g
原材料:製菓用コーティング(砂糖、パーム核油、脱脂粉乳、ココアパウダー、全粉乳、大豆レシチン、塩、天然香料、パプリカエキス)、ポップコーン 他

■ドンキの人気商品、話題のお菓子を楽しんで♡

ドンキホーテでは、有名メーカーのお菓子や話題の海外のお菓子などが豊富にそろっています。家族みんなでゆっくりお買い物するなら、“メガドンキ”の愛称で親しまれている『MEGAドンキホーテ』もおすすめ。商品数も通常のドンキに比べ多いので、今まで食べたことのなかったお菓子に出会えるかもしれませんよ。ぜひドンキでお気に入りのお菓子を見つけてくださいね。

※本記事で紹介した商品の価格はすべて参考価格です。店舗や時期によって価格が異なる可能性があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる