1. トップ
  2. メイク
  3. 不意の来客にも安心♪「2割メイク」のポイントは?

不意の来客にも安心♪「2割メイク」のポイントは?

  • 2016.4.13
  • 7197 views

普段のメイクを10とした場合、その2割程度しかメイクをしないことを「2割メイク」と呼びます。
と言っても、「2割メイク」と「すっぴん風メイク」は全く違うので注意してくださいね!!すっぴん風メイクは、メイクをしているのにまるでしていないかのように見せる偽装テク。

一方2割メイクとは「普段の2割程度しかメイクをしていないのに、一切手抜き感のしないメイク」のことを指しています。

では、ほんの少しのメイクでも「手抜きをしていない」「きちんといている」と思わせるポイントは?

アイライン

人は、アイラインがしっかり引いてあると「メイクをしている」と感じます。
そこで、普段メイクをナチュラルに見せたいときと逆に、しっかりリキッドライナーを使いましょう。

まつ毛

ビューラーでしっかりとカールをさせ、まつ毛美容液を利用してほんの少しだけ束間を作ってみてください。それだけで、目がとても印象的になりますよ。

リップメイク

血色感も重要なポイントです。
特に、色の濃い口紅を使うことで「メイクしてます」感を出すことができるので、赤のルージュはここぞとばかりに大活躍。
とは言え、すっぴん顔でしっかりとした赤リップは不自然なので、指でポンポンとのせる程度がオススメです。

以上が基本的なメイクポイント!!
このほかに、眉のない方は眉を描く、お肌に自信のないかたはポイントでコンシーラーを使うなど、自分なりのアレンジを加えてくださいね。

0(すっぴん)か10(ばっちりメイク)か。のみでなく、その中間のメイクをいくつか用意しておくと、何かと便利ですよ。

の記事をもっとみる