1. トップ
  2. レシピ
  3. 【60代ライフスタイル】大阪駅周辺のおすすめお出かけスポット5選!うめきたプロジェクトで大きく変化した姿は必見です!

【60代ライフスタイル】大阪駅周辺のおすすめお出かけスポット5選!うめきたプロジェクトで大きく変化した姿は必見です!

  • 2025.4.2

 

月刊誌『素敵なあの人』の公式ブロガーの日常を綴った素敵ブログ。
今回は、大阪駅周辺の新たなお出かけスポットについて、TOMOKO SHINOBEさんが教えてくれました!


今回は大阪の新情報のお話です。
 
うめきたプロジェクトで大阪駅周辺が大きく変化しています。
場所によっては久しぶりに行くと、ここはどこ⁉︎っと浦島たろ子状態に……^^;
 
そんな都会へ、この日はフラシスのHaruちゃんと遅めのランチで待ち合わせ♪
 
まずは腹ごしらえ。

大阪駅の商業ビル「LUCUA1100(ルクアイーレ)」にある"ソースの2度づけ禁止"で有名な新世界「串カツだるま」さん。

以前の店舗から広い場所へ移転されていました。

こちらの串カツは衣が細かく薄いので油っぽくなく、素材そのものをあっさり食べれるのでおすすめです!
レンコンやアスパラ美味しい〜。
1本130円~680円

残念ながらサービスキャベツは有料に……。

その後は昨年オープンした旧大阪中央郵便局の場所にできた「KITTE」へ!

このネーミングはかわいいですね〒

その後に訪れたこちらのお店は「absinthe org.」
アブサンオーグと読むらしいです。

アブサンはお酒の名前で、オーグはオーガニックのこと。

ヴィーガンメニューがたくさんあり、このヴィーガンのアップルパイがおいしかった!
ソイラテもあるので気になる方はぜひ!

そして最後は「バルチカ03」へ。

こちらは大阪駅西出口を出てすぐにあり、駅チカのおっさんビルと言うらしいです(笑)。
なので、立ち飲みできる店舗もあり面白かったですよ!
 
その上にあるStarbucksとTSUTAYAがオシャレ過ぎる空間で超いい感じ♡

たくさん食べて喋って笑って、幸せな時間でした。
 
いつもお付き合いありがとう♡また行こうね!
 
最後まで見ていただきありがとうございました。
大阪に来られた際に参考になれば嬉しいです。
こちらのコアな情報はまたインスタでもご紹介しますね!
 
次回もよろしくお願いします。
 
トップス:ギャラルダガランテ
パンツ:デ・プレ(トゥモローランド)
アウター:ミューズ(ドゥーズィエム クラス)
バッグ:グッチ
スニーカー:ヴェジャ

この記事を書いた人 TOMOKO SHINOBEさん

1956年大阪生まれ とにかく笑って毎日を楽しみたい68歳。アクセサリー制作、ウェディング演出のブーケプルズFilia元経営。50代後半にジム入会とフラを始め、楽しんでいます♪夫の経営するLIP'S SURFSHOPでレンタルスタジオを運営し各種レッスンを開催中♪

元記事で読む
の記事をもっとみる