1. トップ
  2. ヘア
  3. 白髪も薄毛もカバーできて若返り効果も。40代からの『面倒知らず』最旬ヘアカラー

白髪も薄毛もカバーできて若返り効果も。40代からの『面倒知らず』最旬ヘアカラー

  • 2025.2.15

今やヘアカラーは単に「白髪隠し」ではなく、薄毛やパサつきなど髪の悩みをまとめて解決できる“救世主”として注目を集めています。そこで今回は、40代女性のおすすめの最旬ヘアカラーについて解説します。

見た目年齢マイナス5歳が叶う「グレイッシュカラー」

見た目年齢マイナス5歳を叶えるなら、明るすぎない落ち着いたトーンの「グレイッシュカラー」が断然おすすめ。赤みや黄みを抑えた透明感のある色味が大人の魅力を引き立てます。

白髪も薄毛もカバーできて若返り効果も。40代からの『面倒知らず』最旬ヘアカラー

ポイントは、ブリーチで髪の色味をリセットした後、グレー系やベージュ系の色味で仕上げること。一見難しそうですが、美容師さんと相談しながら、自分に合った明るさを見つけていきましょう。

薄毛悩みには「ハイライト」や「ローライト」による立体感の演出を

実は、ハイライトやローライトを効果的に入れることで、薄毛を目立たなくさせる効果も期待できます。

白髪も薄毛もカバーできて若返り効果も。40代からの『面倒知らず』最旬ヘアカラー

特に頭頂部や分け目周りに細めのハイライトを入れることで自然な立体感を演出するだけでOKです。ポイントはベースカラーの3〜4トーン差の控えめな色味を使用すること。派手すぎない自然な仕上がりなので、きちんと感もキープできます。

ヘアケア効果のある「ケアカラー」でツヤ髪に

昨今注目を集めているのが「ケアカラー」という新技術で、カラーリングしながら髪の内部まで潤いを補給できるというもの。従来のヘアカラーは髪を傷めがちでしたが、これなら白髪カバーしながら、むしろ髪質が良くなること間違いなし。パサつきや広がりが気になる方におすすめです。

グレイヘア移行前の「黒染めおろし」テクニック

グレイヘアへの移行を考え始める方も少なくないでしょう。ただし、一気に移行するのはハードルが高いもの。そこで注目なのが、徐々に明るくしていく「黒染めおろし」です。3〜6ヶ月かけて少しずつ地毛を明るくしていくことで、自然な白髪混じりの状態に。周りからも「素敵!」と好評を得られるでしょう。

白髪、薄毛、パサつきなどが気になり始めたら、長期的な視点でヘアカラーとの付き合い方を見直すタイミング。ぜひ今回紹介した内容をヘアカラー選びのヒントにしてみてくださいね。<image出典:@nogawa_ryota>

元記事で読む
の記事をもっとみる