1. トップ
  2. 恋愛
  3. 2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

  • 2025.2.15
2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10
2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

Text by 井上大輔(編集部)

いよいよ開幕を迎えた2025年のJリーグ。

昨季は昇格チームの町田ゼルビアがリーグを席巻したが、最終的には王者ヴィッセル神戸がJ1連覇を成し遂げた。

昨季惜しくも2位となったサンフレッチェ広島は大型補強で優勝を狙っているが、果たして。

ここでは、『Transfermarkt』による市場価値が最も高いJリーグの日本人選手上位10人を見てみよう。

9位タイ 相馬勇紀

2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10
2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

市場価値:130万ユーロ(2億円)
所属:町田ゼルビア
年齢:27歳
背番号:7番
昨季戦績:12試合2ゴール(名古屋グランパスで1試合1ゴール)

9位タイ 田中駿汰

2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10
2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

市場価値:130万ユーロ(2億円)
所属:セレッソ大阪
年齢:27歳
背番号:10番
昨季戦績:37試合3ゴール

7位タイ 脇坂泰斗

2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10
2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

市場価値:140万ユーロ(2.2億円)
所属:川崎フロンターレ
年齢:29歳
背番号:14番
昨季戦績:34試合6ゴール

7位タイ 荒木隼人

2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10
2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

市場価値:140万ユーロ(2.2億円)
所属:サンフレッチェ広島
年齢:28歳
背番号:4番
昨季戦績:27試合3ゴール

6位 中谷進之介

2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10
2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

市場価値:150万ユーロ(2.3億円)
所属:ガンバ大阪
年齢:28歳
背番号:20番
昨季戦績:38試合4ゴール

5位 細谷真大

2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10
2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

市場価値:160万ユーロ(2.5億円)
所属:柏レイソル
年齢:23歳
背番号:9番
昨季戦績:32試合6ゴール

3位タイ 金子拓郎

2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10
2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

市場価値:170万ユーロ(2.7億円)
所属:浦和レッズ
年齢:27歳
背番号:77番
昨季戦績:今年1月までプレーしたベルギー1部コルトライクで16試合1ゴール

3位タイ 大迫敬介

2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10
2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

市場価値:170万ユーロ(2.7億円)
所属:サンフレッチェ広島
年齢:25歳
背番号:1番
昨季戦績:38試合

2位 鈴木優磨

2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10
2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

市場価値:220万ユーロ(3.5億円)
所属:鹿島アントラーズ
年齢:28歳
背番号:40番
昨季戦績:36試合15ゴール

1位 川辺駿

2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10
2025年のJリーグ、世界での評価額が最も高い日本人選手TOP10

市場価値:400万ユーロ(6.3億円)
所属:サンフレッチェ広島
年齢:29歳
背番号:6番
昨季戦績:13試合0ゴール(8月加入)

昨年の1位は鈴木優磨だったが、昨夏にベルギーから広島に戻ってきた川辺がトップ。

J1は12月6日まで、J2とJ3は11月末まで熱き熱戦が繰り広げられる今年のJリーグ。

日本代表が出場を目指す2026年ワールドカップに向けても重要な戦いになるはずだ。

元記事で読む
の記事をもっとみる