1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「長く暖かさを保てるのがいい」「リラックスタイムに装着」美容のプロに聞いた【注目すべき温活ヘルステック】

「長く暖かさを保てるのがいい」「リラックスタイムに装着」美容のプロに聞いた【注目すべき温活ヘルステック】

  • 2025.2.15

アラフォー女子たるもの、美容と同じくらい(もしくはそれ以上?)の熱量で健康のためにせっせと努力するのはもはや当たり前。そこで賢者たちが頼るアイテムをレポート。

プロたちの超溺愛・デイリーアイテム

仕事場で、バスタイム&寝る前に……ビューティのプロフェッショナルが生活の中にサクッと取り入れている、“健康のため”のプロダクトを激白。

Life on Productsの充電式ネックカイロ

¥5,478(ライフオンプロダクツ)

瞬時に発熱する“立ち上がり”のよさも特徴。
「ロケ時にモデルさんや俳優さんの首にすぐにつけてあげられる手軽さが気に入ってます。USBで充電でき、長く暖かさを保てるのもいい。温度を3段階から選択できるのと、タイマーがセットできる点も重宝しています」(ヘアメイクアップアーティスト 菊地美香子さん)。

ヘアメイクアップアーティスト菊地美香子さん
スピリチュアルな感性で、質感や色彩を巧みに操る

ドクターエアのイヤラボ

¥9,900(ドクターエア)

「冷えや自律神経の乱れで首・肩が痛くなりやすく、耳をマッサージするのですが、その前後にこれを使っています」(ビューティライター AYANAさん)。
 
「イヤホンのように耳に装着すると、湯たんぽみたいにじんわり温まる。寝る前のリラックスタイムに装着してます」(ビューティライター 石橋里奈さん)。

ビューティライター AYANAさん
OSAJIのメイクアップコレクションのディレクターも務める

美容エディター 石橋里奈さん
取材者の人柄と魅力をストレートに伝える文章に指名多数

photograph:YUKI SAITO[W] illust:YUKO SAEKI
edit:CHIHIRO HORIE

otona MUSE 2025年2月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる