1. トップ
  2. グルメ
  3. 【立花】レアなお菓子が見つかるかも!? 旅行会社が手掛ける「トムソーヤの小さな駄菓子屋さん」

【立花】レアなお菓子が見つかるかも!? 旅行会社が手掛ける「トムソーヤの小さな駄菓子屋さん」

  • 2025.2.16

<尼崎発>こんにちは♪リビング神戸・阪神間Web地域特派員のだいきちママです。一昨年JR立花駅近く出来た小さな駄菓子屋さんで噂の人気グミを買ってきました♪ 「あれ?こんな所にこんな可愛い駄菓子屋さん、あったっけ?」と偶然見つけたお店なのですが、お店の名前を忘れてしまい、MAPで「駄菓子屋」を検索してもヒットせず。その後何度か近くを通りましたが、見つけることが出来ずにいました。今回は、そのお店「トムソーヤの小さな駄菓子屋さん」をご紹介します。

出典:リビング神戸・阪神間Web

実はこちらの駄菓子屋さん、運営されているのは株式会社TSC トムソーヤクラブという旅行会社なのです。お店の入り口の上に会社名の書かれた大きな看板があって、シャッターが下りている時には駄菓子屋さんとはわかりません。おそらく私が通った時には営業時間外だったのでしょう、全く気付かず毎回通りすぎていたのでした。先日やっとお店を発見!

可愛い店内には小さなお菓子がたくさん♪宝さがしみたいで大人も楽しい!

出典:リビング神戸・阪神間Web

お店に入るとカラフルで可愛い飾り付けが♪そして小さなお菓子がいろいろ!昔懐かしい駄菓子もあってあれこれ見ていると時間を忘れてしまいそう♪大人の私でも楽しい!これは子どもが嬉びそうですね。

出典:リビング神戸・阪神間Web

お馴染みのお菓子の小分け売りも。

出典:リビング神戸・阪神間Web

インスタグラムで見たお目当てのグミ発見!

私の本日のお目当てはこの「グミッツェル」。若い人にとても人気のグミなのだとか。お店のインスタグラムで過去にも何度か「人気のグミッツェル入荷しました!」と発信されていたのを見ましたが、なんでも東京原宿ではグミッツェルを1個から買えるお店が出来て、そこに若い人が行列してるとか。そんなお菓子が立花で買えるなら一度食べてみたい!

出典:リビング神戸・阪神間Web

グミッツェルの他にモフワというのも買ってみました。これは娘に♪

出典:リビング神戸・阪神間Web

ちょっとだけ食べたいお菓子をちょっとだけ買える♪子どもだけじゃなく大人も幸せ♪

子どもが大きくなって、スーパーでも1個売りの小さなお菓子の売り場を見なくなって久しい私には、知らないお菓子たちを見るのもとても楽しくて癒やされました。ふだんグミはあまり食べないのですが、35円で買った「つぶグミソーダ」をちょっと食べてみました♪色んなお馴染みのお菓子を「ちょっとだけ食べたい」が叶うのも嬉しいですね♪

出典:リビング神戸・阪神間Web

アイスクリームもありますよ♪ミニソフト50円!

個人的には「ちょっとだけ食べたい」の代表がアイスクリーム。小さいサイズのアイスは箱で買うしかないと思っていましたが、ありました!ミニソフト50円!子どもが小さいと普通のサイズのアイスは食べきるまでに溶けてベタベタになったり、お腹を壊さないかと心配になったりするので、このサイズを1個から買えると嬉しいかも♪

出典:リビング神戸・阪神間Web

旅行会社ならではのお菓子の世界地図も楽しい!

出典:リビング神戸・阪神間Web

壁にはお菓子の世界地図があって、有名な外国のお菓子が国の位置と共に紹介されています。これは旅行会社ならではと思わせられました。 今後いろいろな国の人気のお菓子が入荷されるかも!? 入荷情報はインスタグラムで発信されるのでチェックしてみてくださいね♪

トムソーヤの小さな駄菓子屋さん
住所:兵庫県尼崎市西立花町2-1-8 デュオ立花112
営業時間:平日14:00~18:30 土・祝12:00~18:00
定休日:日曜
https://www.instagram.com/tomsoya_dagasi/

元記事で読む
の記事をもっとみる