月刊誌『素敵なあの人』の公式ブロガーの日常を綴った素敵ブログ。
今回は、上林恵子さんの2泊3日の東京出張の様子をお届けします。
大阪在住の私ですが、1月末に2泊3日の東京出張に行ってきました。最近は交通の乱れも多いので、前日入りするようにスケジュールを組んでいます。今回は2泊3日の東京滞在の様子と、コーディネートをご紹介したいと思います。 仕事道具や着替えは前もってホテルに送るので、その日に必要なものだけを入れたトートバッグだけを持って移動します。
コート:UNDERCOVER
私の出張に合わせて東京の友人達が新年会を企画してくれたので、先にホテルのチェックインを済ませ友人宅へ向かいました。友人宅ということもあり、胸元にユニークなデザインのあるブラウスをメインに、靴を脱いでもバランスの良いコーディネートを考えました。
パンツ:quantisi
ブラウス:null.
ブーツ:H&M
今年の新年会は、シェフをお呼びして皆んなの好きなものばかりを作っていただいたので、私達はお食事と会話をゆったりと楽しむことができ、初日からお腹も心も満たされました。 たまにはこんな贅沢なお食事会もいいですね。
そして2日目は私主催の小さなイベントを。タロットカードを使ったイベントだから、お越しくださるお客様にも楽しんでいただけるようにコーディネート。黒のロングワンピースにシルバービーズが付いたレース編みのジレとシルバーのスニーカー。
ワンピース:CHIKA KISADA
ビーズジレ:PONTI
スニーカー:adidas アクセサリーやジュエリーはタロットカードの絵柄にあるモチーフを選びました。
お越しくださった方々には、タロットリーダーの雰囲気があると喜んでいただけましたよ。
場の雰囲気は服で作ることもできるんです!
そして3日目のコーディネートは、シルクプリントが施されたレザーブルゾンに、1日目と同じパンツと靴を合わせました。
レザーブルゾン:sisii×Yoshimi Nagao×amane murakami
ファーポシェット::CON RITMO トップスが変わるだけで印象が変わって見えますね。
この日は浅草橋にあるタロット美術館へ。
許可をいただいて撮影させていただいています
多種多様のタロットカードをお茶をいただきながらゆっくり鑑賞でき、実際に手に取ることもできるので、シャッフルして手触りなども確認することができるのです。 カードに夢中になっていたらあっという間に時間が過ぎていて、急いで東京駅に向かいました。毎回予定をギュッと詰め込んだ出張となりますが、充実した時間を過ごすことができました。 次は春頃の予定です。
この記事を書いた人 上林恵子さん
50代半ばに見つかったステージ3bの大腸癌をきっかけに第2の人生をスタート。ファッション・ジュエリー・アート業界に40年携わっていた経験を活かし、ライフ・アカンパニストとして活動中。夫と愛猫と暮らす孫7人のグランマ。