1. トップ
  2. グルメ
  3. ファミマさん…新作商品攻めすぎてません?ほぼそのもの?!新感覚のスナック

ファミマさん…新作商品攻めすぎてません?ほぼそのもの?!新感覚のスナック

  • 2025.2.14

紅生姜といえば料理の付け合わせ、という時代は終わったのかも。今回、ファミリーマートから新発売されたのは、紅生姜の味わいと形状を再現したスナック。見た目のリアルさもさることながら、酸っぱうまい味がクセになる!生地に紅生姜パウダーが練り込まれているから最初から最後まで紅生姜の味わいが楽しめるんです。

紅生姜の味わいをお菓子で再現!『ほぼ紅生姜 知らんけど。』

出典:PR TIMES

「紅生姜」は料理に付け合わせる脇役のイメージがありますよね。でも最近は、思いっきり主役として使われた商品も増えてきています。

そんな紅生姜ブームを受けて、今回ファミリーマートから発売されたのは、紅生姜ファンのために開発された、おつまみスナック『ほぼ紅生姜 知らんけど。』。

ネーミングに関西っぽさがあって面白いですね!

カリッと酸っぱうま!お酒との相性抜群のおつまみスナック

出典:PR TIMES

商品名:ほぼ紅生姜 知らんけど。

価格:¥183(税込)

発売日:2025年2月11日(火)

発売地域:全国

生地にパウダーを振りかけるだけでなく、ちゃんとスナックの生地に紅生姜パウダーを練り込むことで、まるで紅生姜を食べているかのような味わいを再現。最初から最後まで紅生姜の味わいを楽しめます。

また、隠し味は梅肉パウダー。

紅生姜のルーツとして「梅干し作りに使った酢を捨てるのはもったいない」という関西人のもったいない精神から生まれたという説があります。その説にならって梅肉パウダーをプラスすることで、より本物の紅生姜の味わいに近い、酸味と旨味が感じられる仕上がりになっています。

出典:PR TIMES

見た目も秀逸。遠目で見たら、紅生姜そのもののようなピンク色と細長い形状がリアル!商品開発の段階で、実物に近づけるために細かいテスト調整が繰り返されたんだそう。

さらに、スナックの形が棒状なので、気軽につまみやすいのも◎。カリッとした食べ応えのある食感がたまりません♡これは、お酒との相性が良いこと間違いありませんね。

今回は、ファミリーマートから新発売された『ほぼ紅生姜 知らんけど。』をご紹介しました。紅生姜好きにはたまらない、新感覚のスナック。お酒のお供やおやつに。ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

※店舗によって取り扱いのない場合があります。

※記事内の商品情報は2025年2月10日時点です。

提供:PR TIMES

元記事で読む
の記事をもっとみる