1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【SNS発】紙ストロー、プラ製に戻してほしい人 多数?カフェで普及したけど… アメリカは“中止”、日本はどうなる?

【SNS発】紙ストロー、プラ製に戻してほしい人 多数?カフェで普及したけど… アメリカは“中止”、日本はどうなる?

  • 2025.2.12

トランプ氏「BACK TO PLASTIC!」と宣言

紙製ストロー、あなたは賛成? 反対?
紙製ストロー、あなたは賛成? 反対?

日本国内でもファストフード店やカフェなどで普及した紙製ストローについて、SNSで不満をあらわにするユーザーが多数現れました。きっかけはトランプ米大統領が、バイデン前政権が推進した紙製ストローの導入を中止する大統領令に署名すると宣言したことです。

トランプ氏は、紙ストロー推進の取り組みを「ばかげてる」と強く非難。2025年2月8日には、自身のX(旧ツイッター)で「BACK TO PLASTIC!」と投稿し、日本を含め米国内外から43万件以上もの“いいね”が集まりました。

この動向を伝える日本国内メディアの報道に対してもXユーザーたちが反応。「めちゃくちゃ賛同します」「ふやけて飲み物をまずくするだけ」「なぜ細いトイレットペーパーの芯で飲み物を飲まなければならないんだとずっと思っている」「プラ製のカップやふたに紙ストローを差す意味よ」と、2020年前後の普及当初からの不満をぶちまける声が相次ぎました。

中には「日本にも紙ストローをやめてくれる政治家が必要」「有料レジ袋の方もお願いします」と、日本でも同様の動きが起こることに期待する声も少なからず上がっています。あなたは紙製ストロー、賛成ですか? 反対ですか?

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる