1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 疲れすぎ?コーンフレークに話しかける同僚への助言に5900いいね「むせた」「距離置いて」

疲れすぎ?コーンフレークに話しかける同僚への助言に5900いいね「むせた」「距離置いて」

  • 2025.2.10

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、エクストリームメテ子👾(@extrmmtkchan)さんの投稿です。忙しさが続くと、疲れから思わぬ言動をしてしまうことがありますよね。メテ子さんの同僚は、朝食のコーンフレークに「アレクサ」と話しかけたうえ、少し動いた気がすると話しました。その様子を見たメテ子さんはある言葉を伝えたそうですが?

思わぬ言動は休むサイン

忙しさが続くと、疲れから自分でも予想だにしない言動をしてしまうことがありますね。特に朝はぼんやりとして、思わぬ行動が出がちなのでは?一度は経験があるかもしれませんね。

投稿者・エクストリームメテ子👾(@extrmmtkchan)さんの同僚は、朝食のコーンフレークに「アレクサ」と話しかけたうえ、少し動いた気がすると語ったそう。コーンフレークとアレクサを間違える同僚が心配になったエクストリームメテ子さんは、ある助言をすることに。

同僚が、今朝コーンフレークにアレクサって話しかけたら少し動いた気がするんですよ。って訳の分からない事を言ってたので、少し休んだ方がいいと伝えました。 X「エクストリームメテ子👾」(https://x.com/extrmmtkchan/status/1882077864067232087,2025年2月4日最終閲覧)

エクストリームメテ子さんの同僚は相当お疲れだったのかも…。エクストリームメテ子さんは「少し休んだ方がいい」と伝えざるを得なかったようです。この投稿には「とりあえずコーンフレークと距離を置いた方がいい」「面白くてむせた」といった声が寄せられていました。

笑い話のようでありながら、実は疲労のサインかも。同僚の方はもちろん、誰でも疲れをためすぎないように気を付けなくてはと思わされるお話でした。

著者:minaduki23

元記事で読む
の記事をもっとみる