ぱっちりとした目元や、ナチュラルにバサバサしたまつ毛に憧れている人は少なくないですよね。どうやったらあんなに長くバサバサしたまつ毛になれるのか、知りたい人も多いでしょう。今回はまつ毛をナチュラルにバサバサに見せる効果的な方法やおすすめの商品も紹介します、ぜひ参考にしてみてください。
■まつ毛をバサバサに見せる方法
まつ毛をバサバサに見せる方法として
・まつ毛美容液
・つけまつ毛
・マツエク
などがあります。
ビューラーやマスカラなどでダメージを受けやすいまつ毛。毎日のケアにまつ毛美容液を使用することで、ハリやコシのある健康的なまつ毛を保つことができます。そのうえでつけまつ毛やマツエクも活用していくと、ナチュラルかつバサバサしたまつ毛を作ることができるでしょう。
■自まつげでバサバサに!まつ毛美容液の効果と塗り方
上向きのまつ毛が印象的なぱっちりとした目元は女性の憧れですよね。ここではまつ毛美容液の効果や塗り方のコツ、おすすめのまつ毛美容液などを紹介します。
・まつ毛美容液の効果って?
まつ毛美容液は、ダメージを受けたまつ毛をケアし、今生えているまつ毛を健康的に保つためのアイテムです。
まつ毛を増やしたり伸ばしたりする効果は基本的にはありません。
しかし、美容液でケアすることで1本1本にハリがでて、まつ毛が「太くなった」と感じることはあるかもしれません。
・まつ毛美容液を使うときの塗り方のコツ
<まつ毛美容液を塗る前の下準備>
どんなに良い成分が入ったまつ毛美容液でも、まぶたやまつ毛が汚れていてはうまく浸透せず、効果が出にくいもの。目元の汚れはしっかり落としておきましょう。
また、塗る前に目の周りのマッサージをすることで、血行が良くなり健やかなまつ毛をサポートできます。
<塗り方>
まぶたを指で軽く持ち上げ、まつ毛の根元から毛先までしっかり塗ります。先端部分を使って下まつ毛にも塗りましょう。このとき、まつ毛美容液が目に入らないように十分注意してください。
■おすすめの美容液を紹介
それでは人気のまつ毛美容液をご紹介します。
・【ラッシュアディクト|アイラッシュ コンディショニング セラム】
『Lashaddict(ラッシュアディクト)』の「アイラッシュ コンディショニング セラム」11,000円(税込)は、極細筆でアイライナーのようにまつ毛の根本やキワにも塗りやすいのが特徴。まつ毛のハリやコシをサポートし、つややかで健康的なまつ毛をつくると話題の美容液です。1日1回で約3カ月使用でき、コスパも抜群!
・【水橋保寿堂製薬|EMAKED(エマーキット)】
『水橋保寿堂製薬』の「EMAKED(エマーキット)」6,050円(税込)は、保湿や補修、まつ毛を強くする成分などこだわりの成分を複数配合。寝る前のひと塗りで簡単にまつ育できると、発売から10年以上たった今も人気の美容液です。
■まつ毛が短い人はつけまつ毛でバサバサにするのもアリ!注意点とつけ方
まつ毛美容液で日々ケアをしていても、効果が出るのには時間がかかります。そんなときに誰でも簡単にバサバサまつ毛になれるのがつけまつ毛。ここではつけまつ毛を使う時の注意点やつけ方、おすすめのつけまつ毛を紹介します。
・つけまつ毛を使うときはここに注意!
以前は目元を「盛る」ことが流行っていましたが、現在は「ナチュラル」さがトレンド。あまりに長すぎたり、カールが強かったりと不自然なつけまつ毛はおばさんっぽく見えてしまうので注意が必要です。
・つけまつ毛のつけ方
それではつけまつ毛のつけ方をご紹介します。
<準備するもの>
・つけまつ毛
・置き型の鏡
・アイラッシュフィックス(つけまつ毛用のり)
・眉用ハサミ
つけまつ毛をつける前にアイメイクは済ませておきましょう。自まつ毛にビューラーで軽くカールをつけておくと、つけまつ毛がなじみやすくなります。
<つけまつ毛のつけ方>
最初はつける位置や角度が難しく感じるかもしれませんが、基本のつけ方をマスターしてナチュラルな目元を目指しましょう。
■ナチュラルな見た目になるつけまつげのおすすめ2選
・【ミッシュブルーミン|アイラッシュ レギュラーライン(4ペア入り)】
『 Miche Bloomin'(ミッシュブルーミン)』の「アイラッシュ レギュラーライン(4ペア入り)」各1,100円(税込)は、繊細な極細毛が大人かわいく演出してくれます。デザインのラインナップも豊富でつけまつ毛初心者にもおすすめです。
・【D-UP|LASH Me 05 NATURAL(2ペア入り)】
『D-UP』の「LASH Me 05 NATURAL(2ペア入り)」1,320円(税込)は、不揃いに編み込まれた細さ0.05mmの超軽量毛が、優しい目元を演出してくれます。ナチュラルなのにふさふさとした印象的な目元が作れますよ。
■マツエクならナチュラルなバサバサまつ毛に!メリット・デメリット、料金の相場も解説
毎日のメイクが面倒な人、すっぴんでもきれいな目元になりたい人におすすめなのがマツエクです。
・マツエクとは
自まつ毛に専用の接着剤(グルー)を使用して人工まつ毛を装着する技術のことで、まつ毛を長く見せたりボリュームを増やしたりすることが可能です。
・マツエクのメリット・デメリット
なりたいイメージを伝えて長さやカール、太さなどが変えることが可能で、メイク時間が短縮できるのもメリット。ただ、接着剤(グルー)でアレルギー反応を引き起こす場合もあるので注意が必要です。
・マツエクの流行のデザイン
今の流行は自然でナチュラルなデザイン。このデザインを叶えてくれるのが「フラットラッシュ」というエクステです。「フラットラッシュ」は従来のシングルラッシュに比べ、平たい形状で軽く、自まつ毛への負担が少ないのが特徴。少ない本数でも濃く見せることができるので、ナチュラルにバサバサしたまつ毛に近づけると人気です。
また、ブラウン系やアッシュ系のカラーエクステを使った、より肌なじみの良いデザインも注目されています。なかでもフラットラッシュのカラーエクステ「ロイッシュカラー」はサロンでも大注目のアイテム。カラーエクステといえば原色に近いカラーが多く普段使いが難しかったですが、落ち着いたくすみカラーが特徴の「ロイッシュカラー」ならボリュームのあるデザインでも派手になりづらく、職業やライフスタイルに左右されずに日常使いできます。
・マツエクの費用相場ってどれくらい?
費用はエクステの種類や本数、地域などによって変わってきますが、5,000円~8,000円が相場のようです。一般的に3~4週間程度持つとされており、3週間に1回の頻度で通うときれいな目元が保てるとのこと。少し高い出費にはなりますが、毎日のメイク時間が短縮されて、理想の目元がキープできるならやってみる価値はあるかも?
■バサバサまつ毛は誰でも手に入れられる!
まつ毛をバサバサに見せる方法について紹介しました。まつ毛美容液は手軽に始められるまつ毛ケアです。まつ毛の調子が良いとメイクも気分も楽しくなりますよね。健やかなまつ毛を保ちながらつけまつ毛やマツエクを試して、自信とバサバサまつ毛を手に入れましょう!