1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ダイソーって凄いよ…こんなのまで買えちゃうんだから!SNSで話題になってる商品5選

ダイソーって凄いよ…こんなのまで買えちゃうんだから!SNSで話題になってる商品5選

  • 2025.2.9

涼し気で高級感をも演出する、ダイソーのクリアカラー収納アイテムをご紹介します。クリアだからこそ高見えするSNSでも話題のアイテムで、コレクションしやすく、インテリアの一環としても大活躍!そこで、商品のポイントやおすすめのディスプレイ術などを交えて、5つのピックアップ商品をご紹介します。

開閉もできて用途多彩なクリアケース!ダイソーの『透明コレクションケース(組立てタイプ)』

商品名:透明コレクションケース(組立てタイプ)

価格:¥550(税込)

サイズ(約):幅27×高さ23×奥行18cm(組立時)

販売ショップ:ダイソー

ダイソーでは、多彩なディスプレイ用のケースが販売されています。なかでも今回ご紹介したいのは、組み立てタイプの『透明コレクションケース(組立てタイプ)』。

組み立て方は簡単で、枠組みとなるパーツを組み立て、あとは細かい部分のパーツを取り付けるだけ!最後に棚板と扉を取り付けていけばOK!

扉はマグネット仕様なので、使い勝手抜群です。ネオジム磁石でピタッと止まるので、開閉もスムーズ。倒れやすいものは、透明な両面テープや専用の固定シールなどがあるとより安心ですね。

壁面収納ができるおしゃれな収納ケース!ダイソーの『壁にも付けられるディスプレイケース(1段)』

商品名:壁にも付けられるディスプレイケース(1段)

価格:¥110(税込)

サイズ(約):19.3×8×7.8cm

販売ショップ:ダイソー

壁掛けができて前開きタイプなので、簡単にディスプレイすることができるダイソーの『壁にも付けられるディスプレイケース(1段)』。マグネットで固定するタイプで、開閉がスムーズ。

前から扉の開閉ができるタイプなので、アイテムを入れやすいのも嬉しいポイント。サイズは約19.3×8×7.8cmでコンパクトサイズなので、小さめなマスコットやカプセルトイなどを飾ると可愛らしく仕上がりますね。

バックにネジ穴が4つ付いているので、しっかりと安定した状態で飾ることができます。落下すると割れやすい素材のため、なるべく低い位置での飾り付けがおすすめ。高い位置に飾る際は、落下しないように工夫しておくと安心です。

SNSでも話題になった吊り下げ収納可能なケース!ダイソーの『カプセルトイディスプレイケース』

商品名:カプセルトイディスプレイケース

価格:¥110(税込)

サイズ(約):11.9×5.3×高さ9.3cm

販売ショップ:ダイソー

カプセルトイやミニチュアにハマっている方にもおすすめ!ダイソーの『カプセルトイディスプレイケース』は、SNSでも話題になった吊り下げ収納ができるクリアケースです。

バーに引っ掛けて飾ることができるディスプレイケースで、専門店だとかなりの値が張るものが多い印象。しかし、ダイソーであればたったの¥110(税込)で手に入れることができますよ。

使い方はケースを台座から外して、バータイプのパーツの突起部分にボールチェーンを引っ掛けます。あとはケースを被せて、安定感のある場所に置けばOK!大切なミニチュアをホコリなどからガードしながらディスプレイすることができます。

360度回転するクリアステージ!ダイソーの『ソーラー式 回転台 白色』

商品名:ソーラー式 回転台 白色

価格:¥550(税込)

サイズ(約):高さ40mm/縦幅・横幅100mm/クリアテーブル90mm

耐荷重量(約):500g

販売ショップ:ダイソー

こちらは、SNSなどで話題になっていた推しグッズを乗せて回転させることができる回転台、ダイソーの『ソーラー式 回転台 白色』です。

単3電池1本でも動かすことが可能ですが、ソーラー式ということで電池要らずで動くことも!ケーブルがないので、どこでも好きな場所に置けるのが嬉しいポイント。

耐荷重量は約500gで、お気に入りのマスコットやアクスタなどを飾ることができます。推しの可愛い姿が、常にぐるっと360度見られるのが感動ですよね。

空中に浮いているように飾ることができる!ダイソーの『ディスプレイフレーム(14cm×14cm)』

商品名:ディスプレイフレーム(14cm×14cm)

価格:¥220(税込)

サイズ(約):14cm×14cm×2cm

販売ショップ:ダイソー

フィルムに挟んで立てる構造から、まるで空中に浮いているようなディスプレイができるダイソーの『ディスプレイフレーム(14cm×14cm)』。

使用方法は、フレームのPUSHボタンを押してフレームをオープン。次にディスプレイしたいものをフィルムの中央に乗せ、フレームをカチッと音がするまでしっかりと丁寧に閉じます。

最後に、フレームの角を台座のへこみに合わせて差し込めばOK!腕時計が空中に浮いているうようなおしゃれすぎるインテリアが完成です。

今回は、こんなのまで買えちゃうダイソーについ驚いてしまう、SNSでも話題の商品5選をご紹介しました。

どれも「本当にこんな破格で?!」と驚きを隠せない、高見えアイテムばかり。お部屋をワンランク上に格上げしてくれるアイテムばかりが揃いましたよ。

他にも、ディスプレイ用のおしゃれアイテムが数多く揃っているので、ぜひお近くのダイソーでチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍

元記事で読む
の記事をもっとみる