1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ダイソーのミニチュアにこんな使い方があったのか!飲食店で見かけて思わず買いに走った商品

ダイソーのミニチュアにこんな使い方があったのか!飲食店で見かけて思わず買いに走った商品

  • 2025.2.7

ダイソーで見つけた酒瓶ケースのミニチュアグッズ。クオリティが高くて可愛いな~と思っていましたが、しっくりくる飾り方が浮かばず…しかし、先日ある居酒屋さんで、衝撃的な光景を目の当たりにしました!その足ですぐにこちらをお迎え♡一体どんな活用方法があるのか、今すぐチェックです♪

商品情報

商品名:(左から)No.3245 ミニチュア フードコンテナ II/No.1873 ミニチュア 一升瓶ケース

価格:各¥110(税込)

サイズ(約):78×58×19mm(外寸)/55×38×59mm(外寸)

販売ショップ:ダイソー

そんな使い方ができるの!?ダッシュで買いに行ったダイソーのミニチュアグッズ

ダイソーのおもちゃ売り場で見つけた酒瓶ケースのミニチュアグッズ。リアルな作りで可愛いな~と思っていましたが、パッと飾り方が浮かばず…購入を見送っていた筆者。

しかし、先日とある居酒屋で革命的な出来事が!なんと、トイレの洗面台でこちらのアイテムを発見。ケースの中を確認すると、個包装になった綿棒が収納されていたんです♡

こんな使い方があったのか…!と感動せずにはいられず、その足でダイソーに向かっちゃいました♪

早速綿棒を立てかけてみると、1本1本自立してくれるので取りやすさ◎コンパクトなので場所を取らず、見せる収納が楽しくできちゃいます♪

ペンやミニサイズのハサミなど、軽めのものであれば文房具でも収納できましたよ!デスクの上に置いておきたいですね♡

せっかくなので、酒瓶ケースの近くにあった食品用コンテナも購入してみました。PC周りの細々したアイテムを収納しておくのに便利です♪

クオリティの高さはもちろん、色味的にも酒瓶ケースと相性が良いので、並べて置きたくなる代物です♡

今回はダイソーの『No.3245 ミニチュア フードコンテナ II』と『No.1873 ミニチュア 一升瓶ケース』をご紹介しました。

ミニチュアグッズで叶う小物収納。そんな使い方があったのか!と、新しい発見になりました♡

ディスプレイとして使ってもテンションが上がる可愛さなので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年2月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる