1. トップ
  2. ファッション
  3. 「子育ての終わり始め」感じる瞬間に6千いいね「野菜育ててた」「そして犬を飼う」

「子育ての終わり始め」感じる瞬間に6千いいね「野菜育ててた」「そして犬を飼う」

  • 2025.2.1

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは渡辺いわし✌︎('ω'✌︎ )(@watanababy2010)さんが投稿したあるエピソードです。子育てをしていると、なかなか自分の時間を持ちにくくなりますよね。見た目よりも機能性や安全性を重視したり、気が付くと子ども中心で過ごしていることが多いのではないでしょうか?皆さんは、育児がそろそろひと段落してきた。と感じるとしたら、どういうときなのでしょうか。

育児の終わりかけのサイン

なかなか自分の時間や趣味嗜好に、重きをおけない子育て時期。子育てをしていると、何かと子どものことを考え、すべてのことが子ども中心になっていきますよね。

投稿者の渡辺いわし✌︎('ω'✌︎ )さん。育児の終わりの兆候について投稿をしてくれました。皆さんはあてはまりますか?

・食器に凝りだす
・突然パンを焼きだす
・豆から挽いてフレンチプレスのコーヒーにいそしむ
・庭を耕し野菜を育てはじめる
・象印の復刻版デザイン家電を集めだす

これが、”子育てが終わり始める”ということか、と実感しています。そのうち蕎麦打ち始める X「渡辺いわし✌︎('ω'✌︎ )」(https://x.com/watanababy2010/status/1879162167368568935,2025年1月17日最終閲覧)

子育てから少しずつ手が離れると、自然と自分の時間やゆとりが生まれてくるようになります。割れにくくて軽いお皿を選ばなくなったり、久しぶりに趣味を再開してみたり。同時に、育児の終わりを感じ始める時期なので少し切ない気持ちにもなりそうですね。とは言え、子育て真っ最中の人にとっては、そういう時間が恋しいのではないでしょうか。

この投稿に「早くそっち側へ行きたい」「数年後追いかけるね」などのリプライが寄せられました。子育て中の方も、そうでない方も、そのときどきの楽しみ方ができたら素敵ですね。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる