オンラインショッピングなどの普及により、ますます利用する機会が増えた「宅配」。当たり前に思いがちですが、自宅まで荷物が届くなんて、本当に便利なサービスですよね。
そこで今回は、X(旧Twitter)に投稿され大きな話題を呼んだ、<宅配にまつわるエピソード2選>を紹介します!
1.なぜか玄関先から消えていた栄養ドリンクの意外なワケとは
2025年2月、moco(@AI_my_moco)さんが、X(旧Twitter)に「なぜか我が家の玄関先から消えた栄養ドリンク」について投稿したところ、「ほっこり」「素敵な優しい方」などと、注目を集めました。
いったいどんなことがあったのでしょうか?
※下記の日付のリンクからX(旧Twitter)に移行します
moco(@AI_my_moco)2025年2月10日
私は宅配の人が来るといつも栄養ドリンクを渡す習慣があるんだけど、今日私が風邪でダウンしているのを知った友人が玄関先に差し入れてくれた栄養ドリンクが宅配のお兄さんの「いつもありがとうございます」のメモとともに持ち去られていて笑った。これからも元気に配達してくれよな。
これは笑ってしまいますね…!
宅配の方は、何の違和感も持たずに栄養ドリンクを持って行ってしまった様子。まさか、風邪でダウン中の投稿者さん用の栄養ドリンクだとは1ミリも思わなかったのでしょうね。
この時の状況について詳しいお話を伺ったところ、「友人は『お疲れさま!身体に気をつけて!』というメモを貼ったコンビニ袋に栄養ドリンクを入れて置いておいたそうです」とのこと。
また「帰宅したら謎の『いつもありがとうございます』のメモ…。一瞬考えて謎が全て解けた後はその時の状況を想像して微笑ましい気持ちになりました」とのことでした。
栄養ドリンクがきっかけとなり、心がポッと温かくなる経験をした投稿者さん。まずはしっかり休んで、宅配の方に負けないくらい元気になっていただきたいですね…!
2、佐川の配達員さんのほっこりするミス!?
2023年2月、KURO - Dear Loving(@DearLovingKURO)さんが、X(旧Twitter)に「配達員さんのミス」を投稿したところ、注目を集めました。
いったい、その配達員さんは何をしてしまったのでしょうか…?
KURO - Dear Loving(@DearLovingKURO)2023年2月8日
佐川さんが届けてくれた荷物で、最初にこんにちわ!って言ってくれて爽やかな青年でしたが、サインを書いた後伝票を渡して、ありがとうございました!って言って届けに来た荷物をそのまま脇に挟んだまま帰ろうとした佐川の配達員さん
おっちょこでが、なんか些細な微笑み(笑)
これは笑ってしまいますね…!投稿者さんが気づかなかったら、配達員さんはそのまま荷物を持って行ってしまったかもしれません。
投稿者さんに詳しいお話を伺ったところ、「『コントか〜い!』と思いました」とのこと。
また「ハッ!っと振り返り、照れ笑いをしていました」とのことでした。
思わずクスッと笑ってしまう、なんともほっこりしてしまうエピソードでした。みなさんも、もし同じような出来事が起きたら、投稿者さんのように優しくツッコミを入れてあげてくださいね。
配達員さんに感謝!
今回は、「なぜか我が家の玄関先から消えた栄養ドリンク」、「佐川の配達員さんのミス」といった<宅配にまつわるエピソード2選>をご紹介しました。
オンラインショッピングや贈り物などの際にお世話になる「宅配」サービス。荷物が自宅まで届くというだけでありがたいですが、配達員さんの親切な対応に助けられたり、ほっこりすることも多いですよね。
配達員さんの心遣いに、感謝の気持ちを忘れたくないですね!
取材協力:moco(@AI_my_moco)さん、KURO - Dear Loving(@DearLovingKURO)さん
※記事内の情報は記事公開時点の情報です