1. トップ
  2. 『串カツ田中』『ミライザカ』を抑えた!“揚げ物が1番多彩な居酒屋チェーン”ランキング!1位は「実は揚げ物も豊富」「どれもジューシー」の声

『串カツ田中』『ミライザカ』を抑えた!“揚げ物が1番多彩な居酒屋チェーン”ランキング!1位は「実は揚げ物も豊富」「どれもジューシー」の声

  • 2025.2.16
undefined

居酒屋チェーンに立ち寄ってアルコールやドリンクを注文すると、ついつい一緒に頼んでしまう揚げ物。サクッとカリッとした食感がたまらない揚げ物は、お肉や海鮮、ポテトフライなど、バリエーションの豊富さもうれしいメニューですよね。

そこで今回は、全国の300名を対象に「揚げ物が1番多彩だと思う居酒屋チェーン」をテーマにアンケート調査を実施。トップ3をランキング形式で発表します。さっそく結果を見てみましょう!

第3位 ミライザカ(19票)

第3位に選ばれたのは『ミライザカ』でした!

アンケート調査には、「揚げ物の種類が多いと思うし、なにより唐揚げが美味しい」「コロッケ、海老、ポテトなど、多種の美味しい揚げ物メニューが揃っていると思うため」などの声が寄せられていました。特に、唐揚げのおいしさを評価するコメントが多い印象です!

さらに、「定番のモモ一本グローブ揚げは外せない!」と、人気メニューに対する好評の声も見受けられましたよ。

定番の「モモ一本グローブ揚げ」は外せない!(33歳/女性)
揚げ物の種類が多いと思うし、なにより唐揚げが美味しい(31歳/女性)
骨付モモ一本グローブ揚げや鳥の唐揚げといった人気メニューの他、コロッケ、海老、ポテトなど、多種の美味しい揚げ物メニューが揃っていると思うため(59歳/男性)

第2位 串カツ田中(58票)

第2位には『串カツ田中』がランクイン!

「伝統的な豚串からバナナなどの変わり種まで30種類以上もあり、さまざまな味を楽しめるのも魅力」など、串カツのラインナップの豊富さを評価するコメントが集まっていた『串カツ田中』。

中には、「変わり種の揚げ物(串)も多く飽きずに色んなものを食べることが出来るから」「季節限定など時期によって楽しめるから」といった声も!スタンダードな揚げ物だけではなく、変わり種を楽しめる点も人気のようです。

種類はそもそも多いが、変わり種の揚げ物(串)も多く飽きずに色んなものを食べることが出来るから(20歳/女性)
伝統的な豚串からバナナなどの変わり種まで30種類以上もあり、さまざまな味を楽しめるのも魅力(40歳/男性)
いろんな種類の串カツがあって、季節限定など時期によって楽しめるから(27歳/女性)

第1位 鳥貴族(72票)

72票を獲得し、第1位に輝いたのは『鳥貴族』です!

『鳥貴族』に対しては、「鳥貴族は、唐揚げ、手羽先、チキン南蛮など、鶏肉を使った揚げ物の種類が豊富で、どれもジューシーで美味しい!」といった声が寄せられていました。焼鳥のイメージが強い『鳥貴族』ですが、鶏肉を使用した揚げ物のバリエーションも豊富なようです。

また、「惣菜系からスイーツ系まで幅広い揚げ物がある」「季節物や鳥の希少部位などレアなものも多い」といったコメントも。鶏肉だけでも種類が豊富な上に、さまざまな揚げ物メニューを味わえる点もよろこばれていました!

焼き鳥屋なので揚げ物のイメージは少ないかもしれないが実は豊富。季節物や鳥の希少部位などレアなものも多いです(29歳/男性)
鳥貴族は惣菜系からスイーツ系まで幅広い揚げ物があるから。どれも美味しくて、つい頼んでしまいます(27歳/女性)
軟骨、チップ、から揚げなどあらゆる部位を美味しい調理法で揚げています(41歳/女性)
鳥貴族は、唐揚げ、手羽先、チキン南蛮など、鶏肉を使った揚げ物の種類が豊富で、どれもジューシーで美味しい!特に「トリキの唐揚げ」は外はカリッと中はふっくらで、お酒との相性も抜群です(44歳/男性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年2月7日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名