1. トップ
  2. 『ete』『4℃』を抑えた!“普段使いできるブレスレットのブランド”ランキング!堂々の1位に「普段使いしやすい」「値段が手ごろ」

『ete』『4℃』を抑えた!“普段使いできるブレスレットのブランド”ランキング!堂々の1位に「普段使いしやすい」「値段が手ごろ」

  • 2025.3.2
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

身につけるだけでおしゃれを演出できる「ブレスレット」。気軽に身に付けられるアイテムを選ぼうと思ったら、価格やシーンを選ばないデザインは重視したいポイントですよね。

そこで今回は、全国269名の方々に、“普段使いできると思うブレスレットのブランド”を教えていただきました。圧倒的な差をつけて、トップの座に輝いたのは…?

第3位 4℃(22票)

第3位に選ばれたのは『4』でした。シンプルなデザインが人気を集める日本のブランドです。

「1万円代から購入できて、デザインがシンプル」と、普段使いしやすいお手ごろな価格帯が魅力だと感じている方が多かった『4℃』。「おしゃれ感とかわいさがあり、毎日つけやすい」など、どんな服装にも合わせやすいデザインも好評でした。また、「変色しにくい「エターナルシルバー」を使用したブレスレットもあり、長く愛用できる」と、品質の高さも普段使いにぴったりな理由の1つです。

1万円代から購入できて、デザインがシンプルなので、普段使いに良いと思いました(38歳/女性)
おしゃれ感とかわいさがあり、毎日つけやすいから(45歳/女性)
変色しにくい「エターナルシルバー」を使用したブレスレットもあり、長く愛用できるから(63歳/女性)

第2位 ete(24票)

第2位にランクインしたのは『ete』。日本のブランドで、華奢なデザインを中心に人気を集めています。

主張が強すぎないデザインで、「仕事でもプライベートでも使える」「シンプルなものが多く、使用する年代も問わない」という声が多く寄せられました。また、「高級感がありつつ金額はそこまで高額でない」「値段は手頃だけど高見え」と、高級感を醸し出すデザインの割に手ごろな価格帯であることも、『ete』の人気を支えているようです。

華奢なデザインで仕事でもプライベートでも使える(32歳/女性)
おしゃれ好きな友人が好きなブランドで、高級感がありつつ金額はそこまで高額でないものもあるので私も気に入っています。シンプルなものが多く、使用する年代も問わないと思います。ブレスレットも1万円台からあるので、十分普段使いできると思いました(36歳/女性)
値段は手頃だけど高見えして気にせずに使えるから(31歳/女性)

第1位 Tiffany & Co.(48票)

2位以下に圧倒的な差をつけて第1位に輝いたのは『Tiffany&Co.』でした!

アメリカで生まれた世界的に有名なハイブランドですが、「ハイブランドの中では値段が手ごろ」と、気兼ねなく使える価格帯のアイテムもそろっているようです。

さらに「カジュアルにもフォーマルにも合わせやすい」と、シーンを選ばず使えるデザインで普段使いにぴったりと感じている方もいます。「目に見える所にあるとテンション上がります」との声も。気分が上がるアイテムなら、毎日でも身に付けたいですよね。

ハイブランドの中では値段が手ごろでシルバーもあるので普段使いしやすいブレスレットがたくさんあるから(49歳/女性)
シンプルでエレガントなデザインが特徴で、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすいから(64歳/女性)
可愛くて購入してしまいました。目に見える所にあるとテンション上がります(56歳/女性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年2月19日
調査対象:全国の10代~60代
有効回答数:269名