美人百花読者&編集部でも愛用者が続出している、ユニクロのカシミヤニット。その推す理由として注目すべきは、圧倒的なコスパ。そして、着てわかる暖かさとなめらかさ……。「これが1万円はありえない!」という叫びが全国に広がっています。
ユニクロのカシミヤニットを推す理由
推しポイント①「カシミヤだから肌触りがいい!」
カシミヤクルーネックセーター¥9,990/UNIQLO(一部店舗のみで販売)
カシミヤ山羊の産毛を使った生地は、ウールに比べ毛が細く、油分が多いのが特徴。だから肌触りが柔らかくしっとりなんです♡ ウールのチクチクが苦手なら絶対こっち!
ユニクロPR担当者が解説
「ユニクロでは、厳しい基準をクリアした最高品質のカシミヤを100% 使用。軽くて柔らかい、極上の肌触りを実現しました」
推しポイント②「カシミヤなのに低価格」
カシミヤクルーネックセーター¥9,990/UNIQLO(一部店舗のみで販売)
人の目と手で何度も検査を行い、独自の厳しい基準をクリアした原毛のみを使用。手間のかかったカシミヤが、1万円を切るプライスなのはユニクロならでは♡
ユニクロPR担当者が解説
「今年はお客様に手に取っていただきやすいことを第一に、価格はメンズ、ウィメンズどちらも¥9,990に設定しています」
推しポイント③「手洗いできるのがうれしい!」
カシミヤタートルネックセーター¥9,990/UNIQLO(一部店舗のみで販売)
ヘビロテさせたいシンプルニットこそ、気になるのが首元や袖口の汚れ。おうち洗いができるユニクロのカシミヤなら、汚れやすい白タートルも気軽に洗えて安心です。乾燥機はNGなので、注意!
ユニクロPR担当者が解説
「以前はクリーニング必須でしたが、普段着として着やすいように、ご自宅で洗っても風合いが変わりにくい加工を施しています」
掲載:美人百花2024年2月号「ユニクロの”カシミヤニット”と”タックワイドパンツ”が便利すぎ」
撮影/志田裕也 スタイリング/筒井葉子(PEACE MONKEY) 文/石沢美知子 再構成/美人百花.com編集部