こちらの記事も読まれています
▶【卒園式&入学式コーデ】は「モノトーン着回し」がおしゃれで賢い!<SNAP>
【私立保育園卒園式→公立小学校入学式】 感度の高いデザインでも 上品さがあるから 行事にぴったりなんです
「ジャケットを購入しようと思ったとき、行事に強いブランドは…と考えて最初に思いついたのがセルフォードでした。トレンド感はありながら上品なものが多いのも気に入っているポイント。ジャケットが2着欲しかったので、卒園にダークカラー、入学に白を選びました」立石 恩さん/37歳・主婦(7歳の男の子ママ)
【私立幼稚園入園式】 子どもの習い事でも使える ワンピースはよくチェックしています
「子どもたちがヴァイオリンを習っていて演奏会や授賞式の場もたびたびあるため、きちんとシーンに着て行けるワンピースには常にアンテナを張っています。このワンピースもセルフォードでYUMI KATSURAとコラボしたデザインが発売されると知って買いに行ったもの。入園式用にと意識していたわけではないですが、光沢のある黒ワンピースに白襟と白カフスのついたデザインがフォーマルな場に似合いそうで即決しました」近藤まやさん/41歳・医師(12歳と10歳の男の子、4歳の女の子ママ)
【私立幼稚園卒園式】 普段から好きで 愛用しているブランドなので 安心して選べました
「せっかくの式典なのでいろいろと見て回ろうかと思っていたのですが、普段着慣れないブランドはサイズ感やシルエットが心配でした。その点、もともと好きでよく見に行くセルフォードなら自分の体型に合うものがあるとわかっていたので安心。卒園式は暗めなカラーで出席される方が多いと聞いていましたが、3年過ごして顔見知りも多いため好きな色を着ようと思い、白のセットアップに」日高香奈さん/36歳・主婦(6歳の女の子ママ)
あわせて読みたい
▶ユニクロも!【卒園式&卒業式コーデ】は「黒パンツ」なら手持ちで行ける<SNAP>
▶【卒業式&卒園式】は「甘めモノトーン」が正解!ジャケット&ブラウスコーデ4選
▶【卒園式&卒業式コーデ】はネット発ブランドの「黒紺パンツ」が使える!
取材/佐野祐子
※掲載のシャネルのアイテムはすべて読者の私物です。ブティックへのお問合わせはご遠慮ください。