タレントとしてバラエティ番組などで活躍する菊地亜美さんが、出産前にトレードマークのロングヘアをバッサリカット! 背中まであるロングからボブまで短くするその様子をリアルレポート。伸びてもお洒落に見えるカラーリングや、ボブのヘアアレンジにもトライ。
2年間伸ばした超ロングを出産に向けてバッサリ!
菊地亜美さん
「2年前にボブにしてから、またここまで伸ばしました。ロングヘアから一気に短くするその爽快感がたまらないので、カットするのが楽しみ! 産後しばらくはなかなかサロンに行けなくなるし、プライベートでは簡単なヘアアレンジしかしないので、伸びてもお洒落で、セットがラクな髪型を希望します」
ラフで抜け感のある、ナチュラルなのにお洒落に見えるヘアスタイルが得意。国内外のセミナー講師、業界誌や女性誌などで幅広く活躍。2025年、長年在籍した有名サロンから独立し、自身のサロン「MUKU」を表参道エリアにオープン。
まずはカウンセリング
菊地亜美さん
「短くしたいけど、育児のことも考えると、結べる長さはキープしたいです。ストパーのおかげで一見、まとまって見えるんですが、実は素髪はクセが強くて毛量が多め。頻繁にメンテナンスに行けなくても、ボワっと広がらない軽い感じのボブにしたいです。せっかくここまで伸ばしたので、ずっとやってみたかったヘアドネーション*にもトライしたいのですが……」 担当スタイリスト:佐脇正徳さん 「ここまで長いので、ヘアドネーションはばっちりできますよ。結べる長さをキープしつつ、育児がしやすいようにすっきりと軽くしましょう。セットもラクになりますよ。産後はサロンに行く頻度が減ると思うので、カラーは伸びても根元が目立たない、グラデーションカラーにしましょう」*ヘアドネーション:様々な理由で頭髪に悩みがある子どもたちのために、髪の毛を団体へ寄付してウィッグを製作し無償提供までを行う活動のこと。31cmほどの長さが必要とされています。
カットスタート!
▶︎ヘアドネーション用に髪をカット
「自分でカットするの緊張する~。でもずっとやってみたかったヘアドネーションができて嬉しい♡」(菊地さん)
毛先から33cmの部分をゴムでしっかり結び、その上にハサミを入れる。はじめはご自身で、それ以降は佐脇さんがカット。
▶︎カラーはブラウンベースのピンク系に
「これまでしたことがない髪色だから、仕上がりが楽しみ~!」(菊池さん)
褪色しても根元が伸びても可愛く見えるように、暗めのブラウンをグラデーションで入れる。顔の血色がよく見える、ピンク系をブレンドしてカラーリング。
▶︎毛量のお悩みを解消し、小顔に見えるようにカット
肩につく長さにベースカットをしたら、内側を中心に間引いて気になる重さを払拭。前髪から顔まわりが自然につながるようにすることで、顔が包み込まれて小顔見えの効果もアップ。
小顔見え効果ばっちりなアクティブボブに
ロングヘアからすっきりとしたボブにチェンジ! 毛量が多い部分をすいてあるため軽やかさも上々。カラーはブラウンベースにピンクをブレンドして、根元〜毛先までグラデーションで入れたもの。愛らしい雰囲気を高めて顔の血色をアップさせながら、伸びても根元部分が気にならないのが高ポイント。前髪〜顔まわりを自然につなげるカットで顔を小さく見せる効果も申し分なし! スタイリングはストレートアイロンで毛先を外ハネにし、表面を軽く内巻きするだけといたってシンプル。
ストレートでおろすとふんわりした印象
32mmのコテで毛先を軽く内巻きにすると、ツヤ感たっぷりの美人ボブにシフト。仕上げにヘアバームを少量なじませて、束感とツヤをプラスすれば完成。
アレンジも簡単
両サイドの髪を残し、バックの髪を低めでひとつに結ぶ。残った両サイドを顔方向にねじって、バックの髪と合わせてゴムで結ぶ。顔方向にねじることで優しげな印象に。仕上げにゴムの部分にピンやバレッタを留めて、結び目を隠せばアレンジは完了。
今までしたことがない髪型が新鮮!
菊地亜美さん
「ここまで短くしたのは久々! しかも、丸みがあるシルエットがはじめてなので、自分じゃないみたい。すごく新鮮です。カラーも落ち着いた感じで素敵。髪がツヤっとして見えるところが気に入ってます。ピンクが入っているので、褪色して明るくなっていく過程も楽しみ♪ 簡単なスタイリングやアレンジでイメチェンできるし、大満足です!」
アイドリング!!!16号として活躍し、2014年に同グループを卒業。2018年に一般男性と結婚し、2020年に第1子を出産。2025年3月に第2子を出産予定。バラエティ番組を中心に活躍するほか、ママタレントとしてSNSで情報を発信。YouTube「あみちゃんねる」が好評。
モデル/菊地亜美 撮影/アベユキへ ヘアカット担当/佐脇正徳 ヘアアレンジ担当/石原 萌 取材・文/桶川雅代 構成/佐藤 陽(MAQUIA ONLINE)
※服、小物はすべて私物です