お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービーが、1月28日(火)放送の「夫が寝たあとに」に出演。娘に習わせたい習い事を明かした。
同番組は、3児のママである藤本美貴&横澤夏子がMCを務める"ママの本音"を語り尽くす育児家事特化バラエティ。今回は、ゲストとしてお笑い芸人のバービーが登場し、出産や育児について語った。
2021年に6歳年下の一般男性「つーたん」と結婚し、昨年8月に長女を出産したバービー。この日は夫がVTR出演し、娘の将来の習い事についてある”お願い”をバービーに告白。「(妻は)民謡を習ってほしいらしいんですよ。そこはちょっと一度相談したい」と本音を明かした。
バービーは最近、玉置浩二のファンクラブに入ったといい、民謡をやっていた玉置に影響され、娘にも習わせたいと言い出したという。夫は「一時的な気の迷いじゃないかなって心配。最初の習い事なので慎重に」と不安を口にした。
バービーはその理由を「民謡をしっかり聴かせておいて、それでJ-POPいこうが、海外いこうが、何だってできるベースは民謡がいい」と話し、音楽の基礎を民謡で培ってほしいという思いを明かした。
また、将来娘が海外へ飛び立つことを視野に入れ、日本の伝統芸能を習わせたいという狙いもあるそうで、「ジャパニーズカルチャーって何だい?って聞かれた時に、民謡、そしてお着物を着れるようになっておけば、いくら海外出てもジャパニーズカルチャーを披露できるんじゃないか」と述べた。
一方、夫はそんなバービーに内緒で、ある小さな抵抗をしているといい、「妻がいない時にこっそりJ-POPを聴かせてる」と告白。「この前はLINDBERGを流したら、めちゃくちゃ聴いてた」と喜ぶ夫に、バービーは「やってますね」と冷ややかな笑顔を浮かべ、スタジオの笑いを誘っていた。