1. トップ
  2. レシピ
  3. インスタント麺とは思えない満足感♪10分で作れる「具だくさん煮込みラーメン」

インスタント麺とは思えない満足感♪10分で作れる「具だくさん煮込みラーメン」

  • 2025.1.30

人気料理家・もあいかすみさんによるフーディストノート公式連載。今回は、インスタント麺を使った「具だくさん煮込みラーメン」のレシピを教えていただきました。肉や野菜がたっぷり入っているのでこれ一杯で大満足♪10分ほどで作れる手軽さも◎です。

こんにちは!

もあいかすみ(@moaiskitchen)です。 寒い日が続きますね。

そんなときは、煮込みラーメン。しょうががきいて体もぽかぽか、熱々で食べるから冷えた手足を一瞬で温めてくれます。

帰って10分でできるのもうれしいポイント。 具材をたっぷり入れて作って、溶き卵をからめて食べると、インスタントラーメンが劇的においしくなります。 ぜひ試してみてください♪

「具だくさん煮込みラーメン」レシピ

調理時間

10分

分量

1人分

材料

  • インスタントラーメン(しょうゆ)…1人分
  • 豚バラ肉…80g
  • もやし…1/2袋
  • 小松菜…2株
  • にんじん…1/5本
  • 白ねぎ…1/2本
  • しょうが…1かけ
  • 付属のスープ…1袋
  • ごま油…適量
  • 卵…お好みで
  • 黒こしょう…お好みで

作り方

1. 小松菜は4cm幅に切る。白ねぎは斜め切り、にんじんは短冊切り、しょうがはせん切りにする。豚バラ肉は一口大に切る。

2. 鍋でごま油を中火で熱し、しょうがと豚バラ肉を炒める。

3. インスタントラーメンの規定量の水を加えて沸騰させる。そこへ、付属のスープと1を加えて規定時間煮る。残り1分になったらもやしを加える。

4. お好みで黒こしょうをかけて完成。溶き卵をからめて食べるとさらにおいしく召し上がれます。

もやしの栄養

100gあたりわずか15~30kcalと低カロリー!だからダイエットにもおすすめな食材です。

痩せたいときは麺を少なめにして、もやしでかさ増しして食べるのがおすすめです。

冷蔵庫の残り野菜でも♪

おうちにインスタント麺が余ってるよ!という方はぜひお試しください。冷蔵庫に残っている野菜やお肉、お魚を入れてもOKですよ! ではまた次回の連載でお会いしましょう!

元記事で読む
の記事をもっとみる