コンビニエンスストアに行くと、ついついスイーツやパン、お弁当などに目が行きがちですが、実はおいしいものがそろっていると、ひそかに人気なのが惣菜です。今回はそんな総菜の中から、セブン-イレブンの新商品を紹介します。あまりのおいしさに、SNSでも大好評の商品。実際に食べてみたので、味を知りたい方はぜひチェックしてみてください!
「ハニたま ハニーマスタードソースと半熟卵」
セブン-イレブンは2025年1月14日(火)、「ハニたま ハニーマスタードソースと半熟卵」(税込354.24円)を順次発売しました。発売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
とろっとした半熟卵に特製のハニーマスタードソースをかけた商品です。セブン-イレブン店頭の総菜コーナーで売られています。1包装あたり(推定値)熱量:236kcal、たんぱく質:12.6g、脂質:18.4g、炭水化物:5.3g(糖質:4.8g、食物繊維:0.5g)、食塩相当量:1.5g
半熟の黄身とやや酸味のあるハニーマスタードソースが好相性!
さっそくフタをオープン。中には半熟卵が2個入っていて、ハニーマスタードソースがたっぷりとかけられています。滑らかなフレンチマスタードではなく、コクのある粒マスタードをチョイスしているところが、なんだかぜいたくです。
1個だけお皿に取り出し、半分に割ってみました。中の黄身は適度に半熟状態です。
半分はそのまま、残り半分は黄身部分に“追いハニーマスタード”をかけて、食べてみることに。半熟の黄身はいい感じで、とろとろの食感。口の中に黄身の味がゆっくりと広がっていきます。一方、ハニーマスタードソースは少し酸味のある味わい。粒マスタードのコクは残しつつも、辛さは控えめでマイルドな味に仕上がっているので、辛いのが苦手な人でも食べやすそうです。ちなみに、“追いハニーマスタード”、あり・なしの2つを食べ比べてみた結果、個人的には「あり」の方が好み!一口食べるごとに、ハニーマスタードソースをたっぷりとつけたくなる、中毒性のあるおいしさでした。SNSでは「これは罪の味ですわぁーーー!!」「セブンのハニたま食ってみな。飛ぶぞ」「セブンのハニたま美味すぎ」などの声も出ていた今回の商品。気になる人はぜひ、セブン-イレブンの店頭で手に取ってみてくださいね。 ※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。