お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービーが、1月28日(火)放送の「夫が寝たあとに」に出演。ワンオペ育児の様子を、心配性の夫が見守る一幕があった。
同番組は、3児のママである藤本美貴&横澤夏子がMCを務める"ママの本音"を語り尽くす育児家事特化バラエティ。今回は、ゲストとしてお笑い芸人のバービーが登場し、出産や育児について語った。
2021年に6歳年下の一般男性「つーたん」と結婚し、昨年8月に長女を出産したバービー。育児スタイルについて、自身は細かいことは気にしない「お気楽ママの分類」と語る一方で、夫はかなりの心配性な性格であることを告白。授乳のタイミングや哺乳瓶の使い方など、意見がぶつかることも多いという。
バービーは出産直後に子宮トラブルで入院しており、その間は夫がワンオペ育児で奮闘していた過去がある。
この日は番組に夫がVTR出演し、バービーのワンオペ育児の様子をチェックする場面があった。ソファの上に赤ちゃんを寝かせ、ベビージムで遊ばせる映像が流れると、夫は「ソファの上にジム?」とすぐに反応。「なんか嫌です」「危ない危ない!落ちちゃう」「下でやったらいいですよね?」と、次々と心配の言葉を口にした。
続いて、バービーが「う〜う〜う〜」とサイレンのような声を出して我が子と遊ぶシーンが映されると、夫は「なんだそれ?」「近所迷惑ですよ」とチクチク。スタジオの藤本は「いいじゃん!」「そんな壁薄くないでしょ!」とツッコミを入れ、笑いを誘った。
夫はバービーのワンオペ育児について、「思ってたのとはちょっと違いました」といい、「ソファの上でゴロゴロさせようとしてたので、下でやりませんか?」とやや怒りを滲ませながらコメント。夫の反応にバービーは「怒ってる!」と驚きの声を上げた。
また、夫からのタレコミで、バービーは普段マザーズバッグを持っていないことが判明。これについてバービーは「月齢の低い時は持ってなかった」と認めつつ、「サクッとどこかへ行く時は、大体ポケットに入れてる」と話しながら、ズボンのポケットからオムツを1枚取り出してみせた。藤本らは「えー!?」「聞いたことない!」と驚きの声を上げた。
荷物を持たないのは「本当に近場の散歩だけ」とのことだが、今でもポケットスタイルは継続中。大きなポケット付きのジャージにいろいろなものを詰め込む様子に藤本は「絶対怒られるよつーたんに!」とツッコミを入れ、スタジオの笑いを誘っていた。