表向きは立派に見えても、家庭内ではモラハラが絶えない夫。そんな中には、妻がパートで働いていることを見下すような人もいるようです。しかし、どんな状況でも立ち上がり、見返す方法を見つけた女性もいます。今回は、「エリートでモラハラ気質の夫」を逆転し、堂々と自由を手にした妻のエピソードをご紹介します。
私を見下していた夫を超えた日
「夫は大手企業に勤めるエリートサラリーマンでしたが、家では私を徹底的に見下していました。『パートでしか働けないなんて可哀想だな』なんて平気で言う人だったんです。でも私は黙っていませんでした。資格を取るためにコツコツ勉強し、隙間時間を使ってスキルアップ。
そしてようやくパートから会社員として雇われ、成果報酬型だったので頑張って夫の年収を超えました。夫は会社の経営不振でリストラ。今までの偉そうな態度が嘘のようにおとなしくなりましたが、私はもう彼に怯える必要がないと確信しました。すぐに離婚を切り出し、念願の自由を手に入れました」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2024年10月)
▽ 経済的な自立が鍵を握ることは多いもの。モラハラに苦しむ女性の中には、金銭的な理由で離婚を踏みとどまる人も少なくありません。でも、自分の力で収入を得られるようになれば、新しい人生を歩む選択肢が広がりますよね。このエピソードの彼女のように、一歩ずつ努力を積み重ねることで、未来を切り開けるのだと感じさせてくれます。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。