いじめ加害者と思われた小学生息子[8]子ども達の母親に連絡。激怒する親と意見が同じ親
まずマモル君ママに連絡した吉村先生、「あの子達やんちゃだから!!絶対何かあると思っていました!!」と話を聞いて憤るマモル君のママ。
「2人とも反省していますし・・マモル君も許すと話していたので。保護者の方にはしっかり伝えます」と伝えながら、「マモル君のお母さん、予想以上に怒ってる・・」と思う吉村先生、すると、「当然です!うちの子は優しいから・・今回の好意は許せないです!しっかりご指導をお願いします!!」ますますヒートアップしながら話すマモル君ママ。
続いてケンゴ君ママに電話した吉村先生、「えっヒロ君に命令!?息子を怖がってる?ヒロ君は幼稚園の頃から仲が良いので、本当とは思えないのですが・・」」話を聞いたあかねさんは驚いて言いました。それを聞いた吉村先生は、「・・お母さん、受け入れられないんだな・・。子ども達は認めてるのに・・」と思っていました。
そして、「一度、息子に確認してもいいでしょうか?」あかねさんの申し出に、「もちろんです。確認してみてください」と答えた吉村先生は、「ケンゴ君本当のこと言うかな・・お母さんもちゃんと真実を受け止めてくれるかな・・お辛いかもだけど・・」そう思いながら話を聞いていました。
そして最後にヒロ君ママに電話。「ヒロがそんなことを!?マモル君は大丈夫でしたか?」と慌てて言うヒロ君ママに、「ヒロ君はしっかりマモル君にも謝れていましたよ。ただ、心配なのはケンゴ君を怖がっているようで・・」吉村先生がそう言うと、「え?ケンゴ君を怖がる??」ヒロ君ママは驚きながら言いました。
「はい。私の前で怖いとハッキリと言いました。今までそんな様子はなかったですか??」そう言うと、「ケンゴ君とは仲が良くて・・今まで怖がるということはないのですが・・」ヒロ君ママの言葉に、、「ケンゴ君のお母さんと同じ発言だ・・」吉村先生がそう思っている時、「ケンゴ君ってあのケンゴ君よね?そんなことないと思うんだけど・・」とヒロ君ママは思っていたのでした。
「ヒロ君はケンゴ君が怖いって言えないのかもしれませんね・・子ども同士のことなので、注意深くみていただければと思います。「はい・・」吉村先生の言葉に、動揺しながらも答えたヒロ君ママ、その時、「きっとそうだ・・私たちが守ってあげないと・・」吉村先生の心の中は使命感に燃えていたのでした。
続きます。 ママ広場マンガ「いじめ加害者と思われた小学生息子」は毎日更新します。おたのしみに!
※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。
原案:ママ広場編集部 脚本:のきわだ 編集:石野スズ
作画:めめ
のらりくらりと育児をしながら日常のイラストを描く3児の母。