1. トップ
  2. 恋愛
  3. 息子の言葉で先に蹴ったのは被害者サイドの友達だと判明。いじめ加害者と思われた小学生息子[9]|ママ広場マンガ

息子の言葉で先に蹴ったのは被害者サイドの友達だと判明。いじめ加害者と思われた小学生息子[9]|ママ広場マンガ

  • 2025.1.30

いじめ加害者と思われた小学生息子[9]息子の友達への心遣いがねじれの原因に。

ママ広場


ケンゴ君の指示で、ヒロ君がマモル君に暴力をふるった事件は、それぞれの保護者を含めて、いろいろな考えが渦巻いていました。

ママ広場


時は遡って、事件当日の朝のこと。教室の中は雑談する児童たちでかなりにぎやかな様子。そんななか、マモル君とヒロ君が一緒に遊んでいました。

ママ広場


すると、「次はケンゴにもキーーーック!!」そう言ってマモル君がプリントを持っているケンゴ君を後ろから蹴ると、「やったな!?じゃあ俺も・・」とふざけ合っていました。そんな2人の近くでニコニコ笑っているヒロ君。そして始業のチャイムが鳴りました。

ママ広場


すると、「ヒロ、マモルをやっつけてくれー!」ケンゴ君がヒロ君にそう言うと、「よし!」とマモル君に向かうヒロ君。「ヒロの蹴りなんか全然痛くないしーー」と言いながら、マモル君は「やべっ・・蹴られたくない」と思っていました。そんな時、「はーいみんな席に着いて~」とドアを開けて吉村先生が入って来ました。

ママ広場


吉村先生から電話を受けたあかねさんは、帰って来たケンゴ君に事情を聞いていました。そして「・・それ、マモル君が先に蹴ってきたこと、先生に言わなかったの?」そう言って驚いてケンゴ君に言いました。

ママ広場


「『遊んでた』って言ったよ?ボクも蹴られたって言ったら、2人とも怒られちゃうかなって・・」と困った顔で言うケンゴ君。あかねさんが、「『遊び』ってそういう意味ね・・。ヒロ君は?何か言ってたの?」と言うと、「先生がめっちゃ怖かったって。一緒に帰ってくるとき言ってた」とケンゴ君が言いました。

ママ広場


「ケンゴじゃなくて?怖かったのは先生??」「うん」そう言った後、「もおう、どうなってるの・・これ・・」と考え込むあかねさん、「でも、遊びでも蹴ったり叩いたりすることはよくないのはわかるよね?」ケンゴ君にそう言うと、「うん・・もうしない・・」反省した様子でそう言いました。


※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

原案:ママ広場編集部 脚本:のきわだ 編集:石野スズ
作画:めめ
のらりくらりと育児をしながら日常のイラストを描く3児の母。

[全話読めます]ママ友付き合いやめました

元記事で読む
の記事をもっとみる