1. トップ
  2. スキンケア
  3. 大野真理子さんに聞く!【美容のコスパ・タイパ】何が正解?

大野真理子さんに聞く!【美容のコスパ・タイパ】何が正解?

  • 2025.1.29

皮膚の変態

大野真理子さん

美容のプロページはこちら
「美容で幸せ摑むわよ!」

美容のコスパ・タイパについてどう考える?

多忙を極める大野さんの時間捻出テクに興味津々

Yamamonさん

大野さんはママ業に加えて社長や美容家も。多忙なのに美容面まで完璧。


ぱるさん

そう、いつも優雅で美しくて尊敬!


大野さん

優雅なのは雑誌の中だけ(笑)。時間を捻出するために、2つのことを同時にこなす“ながら行動”が定着しているから、社員からは「落ち着きがない」という注意を(笑)。


ELANさん

でも、“ながら”だけでは片づけられないとんでもない量の大切なミッションがありそう。どう整理しているのか気になる。


大野さん

一人で全部をこなすのは物理的に無理、というのが実情。だから、私自身が優先的にやることを全部書き出して、順位をつけるという作業をまめにしているの。


愛さん

そうすることのメリットは?


大野さん

やるべきことを明確にしてみると、私以外でも対応できることが見えてくる。そうしたら家のことは夫に、仕事なら社員に……とまかせちゃう。そうすることで、目標への道筋から外れるリスクが減るから。美容に関してもゴールを見失わないことで費用対効果の高いお買い物に投資できるように。


ぱるさん

書き出している期間はどれくらい?


大野さん

直近のことから一生スパンまで。日常的なことは週1くらいで書き換え、人生については心がモヤモヤしたときに見直すことが多いかな。そうやって軌道修正するのが常。


Kanakoさん

人生単位のタイパとはさすが!


【コスパ・タイパどーする? 1】美容の情報があふれていて、結局何に投資すべきかわかりません。

たくさんの情報の中から選び出す時間ももったいなくて、モヤモヤ……(小林芽生さん 31歳)

真理子様はこうする!

自分の親の姿を見て、10年後に悩みそうなことにだけ時間とお金をかける!

大野さん

骨格や肌質が似ている親のエイジングサインから10年後の自分を真剣に予測して先手のケアを。私自身、実際に10年前から取り入れていたケアを振り返るとやって正解だったことばかり!


小林芽生さん

コスメが好きで情報を集めるものの、その中から、私に必要なものを選び出すことに息切れしてしまうことが。


季紗さん

わかるっ。今は好きな美容を好きなだけ楽しんでいて。でも、いつか時間や金銭的に余裕がなくなったときに必要なものを見極める自信がまったくない(苦笑)


ELANさん

すべてのエイジングを恐れて、全方位ケアするから散財しちゃうよね。


大野さん

私は同じDNAを持つ親の顔を見て、未来におそらく悩むであろう問題に見当をつけて予防美容に励んでる。ケアの方向性に軸ができると、必要のないものが瞬時に判断できて、無駄使いが減るの。


Erinaさん

確かに焦点を絞れると時短にも。


愛さん

“時短ケア=オールインワン”っていうイメージだったけれど、重点を置いたケアなら効果もでやすいし、一石二鳥ですね。


大野さん

時間は限られているから、タイパはすごく考える。私は、2つを同時に得られる時間の過ごし方が好きなの。たとえば、朝、弁当をつくりながらマスクで保湿ケアをしたり、電話で商談しながら会社の裏階段を上り下りして巡りをアップさせたり。


Yamamonさん

子育てに追われてケアを諦めることが増えて。老化サインが出てから対処ケアをしがちだったけれど、大野さんを見習って時間をうまく捻出します!


大野さん

シミができてから消そうと思うと長期戦になるし、美容医療を選んだとしてもお金がかかる。やっぱり予防線を張るケアが最高のコスパ&タイパ美容だと思う。


【コスパ・タイパどーする? 2】スキンケアのアイテムの中で一つだけお金をかけるなら?

(Yamamonさん 42歳)

真理子様はこうする!

もちろん美容液!

大野さん

透明感を追求する私の“大好物”がリニューアルして、実力がさらにとんでもないことに! イマキュレートさえあれば、ほかはプチプラで済ませても大丈夫って思えるほどスゴイ!


エクシア ブライトニング イマキュレート セラム Z

1.5ml×28個 ¥27500(3/18発売)/アルビオン

【コスパ・タイパどーする? 3】最近のタイパ美容のヒットアイテムは?

(ぱるさん35歳)

真理子様はこうする!

ミシャのパックが便利

大野さん

ドライヤー時に重宝しているのがコレ。ビタミンCがたっぷりなのはもちろん、コットンサイズがうれしい。前髪を乾かすときに額にだけ貼るなど、パーツ使いできて便利!


ミシャ ビタシープラス クイックマスク

50枚入り ¥1650/ミシャジャパン

高浸透ビタミンCのほか、肌荒れ防止成分も。

【コスパ・タイパどーする? 4】ハイコスパ・コスメは、どう見極める?

(Kanakoさん 38歳)

真理子様はこうする!

スキンケアは特に、口コミよりも会社(作り手)に注目して選ぶ

大野さん

お値段以上の結果を期待できると実感しているのは、確かな研究力のある製薬会社のコスメや大手コスメ会社のお手頃ブランド。あとはすごく効くのに容器がシンプルなものも好感度大。


トランシーノ薬用 ブライトニングクリアローション

150ml ¥3630(2/7発売)/第一三共ヘルスケア

メディプラスゲル

180g ¥4400/メディプラス

撮影/岡本俊 ヘアメイク/小澤桜(MAKEUPBOX/大野さん分) イラスト/白ふくろう舎 取材・文/金子優子

元記事で読む
の記事をもっとみる