1. トップ
  2. お仕事
  3. ヒントなしで解ける……?意外とできない人が多いかも!【算数クイズ】

ヒントなしで解ける……?意外とできない人が多いかも!【算数クイズ】

  • 2025.1.29
出典:4yuuu.com

算数クイズで計算力を高めていきましょう! スキルアップすれば、日常生活にも役立ちますよ♪ 家族や友人も誘って、一緒に考えてみてください。

Q.5秒で解ける?

【問題】

62×58=?

難しそうにみえる二桁のかけ算。
5秒で解けたら天才かも……!

Answer

正解は「3596」

二桁のかけ算なので、「暗算で解くのは難しい……」という人も多いのでは?
そこで、おすすめしたいのが計算の工夫です。

ある公式を利用すると、とっても簡単に計算できますよ♪

まずは「62」と「58」に注目。

「62」は「60+2」、「58」は「60-2」ですね。

62×58
=(60+2)×(60-2)

中学校3年生で習う乗法公式を覚えていますか?
(x+a)(x-a)
=x^2-a^2

公式に則って、展開していきます。

(60+2)×(60-2)
=60^2-2^2
=3600-4
=3596

答えは3596とわかりました。

通常どおりに計算するよりも、簡単に答えを導き出せましたね!
さまざまな計算方法を知ることで、スキルアップにもつながりますよ♪

ぜひ、他の問題にも挑戦してみてくださいね♡

◆chimaki おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。 寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡

監修者: ばしみく

元記事で読む
の記事をもっとみる